受講者の声

受講者の声

参加した方がアンケートにお寄せくださった感想を掲載しております。尚、これらは個人の感想であり、同様の成果や結果を保証するものではないことをご了承くださいませ。

「サービスのプロを育てる人材育成術」の感想

人がいきいき動き出す「教え方の技術」の感想

 ↑上記タイトルをクリックするとその個所にジャンプします

「人間力を高め、信頼される接遇マナー」の感想

主婦(50代 女性)

2度目の参加。4年前と変わらず、学びが盛り沢山の素晴らしいセミナーでした。

これぞ ザ・ホスピタリティ
事前の案内メール、講座の開始/終了時間設定、休憩タイミング、
お菓子、ランチ予約、リラックスさせてくれるような楽しい進行…etc.
全てが絶妙 至れり尽くせり

講座内容だけでなく、先生(表情豊か 表現力 目配り気配り)を
観ているだけで、多くを学べたし、受講者を大事にしてくれている
と感じられました。
まさに「自己重要感」が満たされた一日でしたありがとうございました
(メールにて頂戴した個人の感想です)

代表取締役(40代 女性)

想像をはるかに飛び超えた、とても素敵なセミナーでした。
人間の心理や脳の働きまで分かりやすく教えて頂き、初めて自分の心の在り方と向き合うことができました。
特に結晶の写真は衝撃的でした!さっそく本を読んでみます。
今後は仕事の時間だけでなく、プライベートな時間でも自分と家族にペップトークを実践して自己重要感を意識していきたいと思いました。
働き方、生き方を考えるきっかけとなりました。
(メールにて頂戴した個人の感想です)

会社員(販売教育)(40代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
・「状況は変わらなくてもやる気が出るペップトークによって前向きな気
持ちになる」ということ
だからこそ肯定的な言葉を使って科学的に人生を変えていき、物事の捉え方を変えてい
くことが重要で、チームで協業共創していかなければならない時代にこそ自己重要感を
一人一人が高めていく必要があるということ

<全体の感想>
・人の心を心理学的・科学的視点で捉えた接遇は納得性が高く、すぐにでも実践できるこ
とを多く学べたので、とても楽しい時間でした。
一緒に参加された方ともすぐに打ち解け、自然に自己開示でき認め合う関係性を築くこと
ができたのは先生の進行や幼少期のあだ名で呼び合うということも影響が大きいと思い自
身の会社での仕事のヒントをたくさんいただくことができました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です)

会社員(60代 男性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
一般的に接遇マナー研修といえば、挨拶や姿勢、言葉づかいなどの仕方を学ぶイメージが強いと思うが、形の前に先ずは心の持ち方、それも、お客様も自分たちも含め、およそ人間に共通な感情である自己重要感の存在、その大切さに気づきが得られたこと。

<全体の感想>
緊張感を早めに解消するアイスブレイク、ニックネームで呼び合うルール、度々のペアワークなど、受講者が主体的に取り組める進行で、あっという間の2日間でした。ホテル勤務時代の経験談や事例が、臨場感があって説得力がありました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

高齢者施設・事務員(60代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
周りの人を元気にする「ペップトーク」と、自分を元気にする「セルフペップトーク」です。
とても素敵なことだと思いました。習得するには訓練しなければ!同じ事でも、肯定的にとらえるか否定的にとらえるかでは、生き方も変わると思いました。
昔は「謙虚であること、謙遜すること」が美徳でした。職場の施設の高齢者もそのように生きてきて今があります。この技を習得して、周りのお年寄りを少しでも元気にしたいと思います!

<全体の感想>
全く知らなかった方々と「接遇」という同じ目的で出会い、お互い認め合い、高めあう、理想的な疑似体験だと思いました。少人数だったのも良かったと思います。
「自己重要感を高め、自分を大切にする」この学びは幼い頃から教わると、もっと自信のある子供に育つと思いました。学校教育にも取り入れたいですね。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

専門学校講師(50代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
・ペップトーク ・自分自身への声掛け
これまではまだまだ頑張りが足りない。と、未来の自分が今の自分に言っていたように思います。子どもの頃の自分から見たら、十分やっている。よくやっている。と思えました。大袈裟かもしれませんが、よく生き抜いてきたね。とも自分に声をかけることができました。
・脳は主語を介さないと知ったこと
自分以外の人への声かけも刺々しくならない言葉を選ぶようになりました。

<全体の感想>
・安心して参加できました。
・先生の人柄もあり、一緒に参加された皆さんの人柄もあり、リラックスしながら
参加出来ました。ほどよい休憩時間と間延びしないプログラムであっという間に時間がたちました。
・また、ホームページに書かれていますように、NLPや脳科学の必要な要素と解説も
講座の中に多く盛り込まれています。知りたかった情報が満載で、日ごろの疑問が解消しました。
・グループで学びあう場は貴重だと、再確認できました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

介護福祉(50代 女性)

<全体の感想>
接遇マナー研修と聞いて社会人1年生の時に学んだ事を改めて学ぶ研修と思っていましたが、脳科学、心理学的な部分が多く、とても関心のある内容でした。
年齢的にも社会人としての振る舞いやマナーは当然身についていると考えていましたが、改めて学んでみると自分の至らない点が多いことを痛感させられました。
湯佐先生の話し方や穏やかで心地よい雰囲気の出し方、真似る点がたくさんありました。とても楽しく有意義な時間で、自分を見つめ直すことができた2日間でした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

接客販売(40代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
『電話応対』:大変勉強になりました。ロープレで他の方々の話し方を聞くことができ参考になりました。
『ペップトーク』:つい言ってしまいがちな否定的な言葉を肯定的にすることで、自分も相手も嫌な思いをせずに、前に進める素敵な言葉でした。自分への声掛けセルフペップトークもしていきたいと思います。他人だけではなく、自分も大切にします。

<全体の感想>
参加者のみなさんが意欲的で、お会いするのが初めてだけど話やすく、思ったより緊張せず講習を受けることができました。年齢も比較的近い方たちだったので親しみやすかったです。先生からたくさんの経験談を聞き、“こうでなければいけない、こうであるべき”ではなく、柔軟になれそうです。今までの自分考え、行動してきたことが間違いではなかったと思えたことで、少し自信をもつことができました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です)

観光業(50代 女性)

<学んだことでもっとも役にたちそうなこと>
『全て』です。強いてあげるとするならば、先生の“人と人を繋ぎ、個ではなく仲間にしてセミナーを進めていく、その進め方”です。最初の約60分内で自分の両サイドの方と話をします。1人でなく2人と話すのがポイントだなと思いました。午後には席替えし、2日目はグループにすることで更に話し合いが盛り上り、楽しく充実した時間となりました。

<全体の感想>
私の参加目的は『姿勢・敬語・対応』再勉強の為です。現在の職につき30年になりますが、その中で自己流になったり、忘れてしまっていること、あやふやなこと、今一度自分を見直す事が必要と感じ参加しました。

参加者の皆様とても親しみやすく素敵な方々ばかりで、発言の内容もしっかりまとまっていて「凄いなぁ」と思っていました。いろいろな職種の方が集まっているので、それぞれの立場から、そして社会経験があるからこその疑問点があり、発言や質問そのものがとても興味深いものでした。
結果として参加目的以上のものを吸収出来たと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

カフェマネージャー(30代 女性)

<学んだことでもっとも役立ちそうなこと>
ただ言葉遣いをきれいにすれば良いということでなく、自己重要感やペップトークなど心理的なアプローチでどうスタッフやお客様と接すれば良いのか、ということがとても新鮮な内容でした。人生を豊かにする考え方というのは、職場だけでなく日常生活でも取り入れて行きたいです。

<全体の感想>
もともと幼い頃にディズニーのホスピタリティに感動して、そのようなサービスを目標としていましたが、今回実際にディズニーにいらっしゃった湯佐先生から直接学ぶ事ができ、具体的なサービスの考え方やお客様の期待を超えるホスピタリティを学ぶ機会に出会えて、更に感動いたしました。
参加者の皆さんも色々な県からいらっしゃっていて、とても気さくな方ばかりで楽しく2日間を過ごすことができました。少人数制で質問がしやすい雰囲気も、ありがたかったです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

美容師スパリスト(40代 女性)

<学んだことでもっとも役立ちそうなこと>
自己重要感について。誰もが自分は大切な存在。このことはとても響きました。
人が他人からして欲しいと思っていること。私の仕事において一番大事なことだと思いました。
身だしなみ、一瞬で安心感を与えられるかどうか、中身が伴わなければ伝わらない。
長年の不安やモヤモヤ感など、言葉にして頂き、どうしていけば良いのか分かった気がします。
大丈夫!これでいいのだ!

<全体の感想>
年齢的にも?集中力が続かなくなってましたが、一言一句聞き逃したく無いと思う内容でございました。
どれをとっても掘り下げて時間をかけられるような課題で本当に勉強になりました。今更聞けないようなことを恥ずかしげもなく聞ける場所、そして優しく教えて頂けるという安心感。
時間を経て、違う自分で、また受けてみたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

科学館受付(30代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
「ペップトークを用いた指導の仕方」です。『〇〇しないで』といった否定的な言葉ではなく、肯定的な表現に変換して伝えることで、相手を傷つけたり、落ち込ませたりすることなく、意欲を引き出すことができるということを学びました。
また、名刺交換を普段しないので、学んだことがなかったのですが、名刺を受け取ることはたまにあるので、受け取り方を知ることができて良かったです。

<全体の感想>
敬語やお辞儀の仕方、電話対応などの基礎知識だけでなく、今まで聞いたこともなかった“ペップトーク”を知ることができ、充実したセミナーでした。また、1時間ごとに休憩もあったため、集中力を切らさずに参加することができました。
参加前は緊張や不安がありましたが、セミナーの内容はもちろんのこと、参加者の皆さまも素敵な方々だったので、楽しみながら学べた2日間でした。また「自分は意外とポジティブかも?」と知ることができ、より自信に繋がりました。
今後、何か壁にぶつかったとしても、セミナーで学んだことや、各地で奮闘している皆さまのことを思い出して、(頑張りすぎないように)頑張ろうと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社役員(50代 男性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
ネガティブな考えや気持ちがそのまま現実のものとなる、ということを知れたことです。いままで親とか先生に言われたことはありましたが、改めてセミナーで実体験も交えて言われると、やはりそうか、と思いました。もちろん、これを逆手にとってどんな時もポジティブな言葉に変換して思考し、行動しようと思います。

<全体の感想>
事前の案内メールひとつとってもそうだし、セミナー全体に先生のお人柄が表れているセミナーでした。結局、人と人って感性が合ってないと伝えたい物事も伝わりにくいと思います。そういう点では、湯佐さんはとても受け入れやすく、違和感なくその場の空気を共有できました。
3日間でも4日間でも受けたいセミナーでした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

学芸員(40代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
指導する際の伝え方

<全体の感想>
・これまで書籍等に目を通して得た知識はあったものの、具体的に実行する方法は持ち合わせていなかったので、イメージすることができました。
・指導者向け接遇マナー研修を探した際、それぞれ講師によって特色がありましたが、
①スパルタ指導より「伝え方」や「なぜそうなるか理由をきちんと説明・納得できる」ことに力点を置くほうが、私が指導する若い世代の気質にあっている
②自身が指導する会社の商品は日常的に食べる食料ではなく「贈答」「(自分への)ご褒美」である
③店の立地が観光地である、以上の3点を勘案し、湯佐先生の講習に申込をしました。受講してよかったです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

秘書(40代 女性)

マナー研修で心理学や脳科学からのアプローチというのは初めての体験でした。
自分の意識を変えることで周囲にもよい影響を与えることができ、変化を起こすことができるのだなと思いました。
ペップトークというのも初めて知りました。
日本人は「仕事はつらいもの、大変なもの、我慢して頑張るもの」と思いがちですが、もっと自分を認めて、自分をいたわろうと思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社オーナー/顧問(50代 女性)

<全体の感想>
大変有意義な時間を送らせていただき、感謝いたしております。
今回のセミナーを受講できたことで、何か目の前が開けたような気がします。
接遇マナーは、所作や話し方を知ることはもちろん重要ですが、人としての姿勢や生き方そのものが接遇なのだと気づきました。
先生の雰囲気に包み込まれた2日間でありました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

執行役員(50代 女性)

年齢、立場に関係なく誰もが安心して学べる場になっていたことに感謝しております。湯佐先生の立ち居振る舞い、言葉づかい、間のとり方、凛とした空気感を感じることができました。
「接遇のプロに必要な8つの力」が具体的に分かったので、実践できるよう努めます。
私の役割のひとつは、当社のロールモデルのひとりになることですので、学んだことを意識して、自分をさらに磨いていきたいと思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

「教え方の技術」の感想

セラピスト(30代 女性)

・自分がある程度仕事を理解し、できるようになってしまうと、自分ができなかった時のことを忘れてしまいがちでした。「なぜ理解できないのか」とイライラとする前に自分の伝え方を反省し、相手の良い部分をまず認め、尊重し、やる気をアップさせる好循環をつくっていきたいです。

・私は、専門学校での厳しい躾教育と、ホテルでの仕事を経験してきましたが、その時に教わったことが自分の仕事のスタイルを形成していると思っています。湯佐先生の教え方は穏やかで、分かりやすく、具体的で、たった数時間でも私たちにやる気を与えてくれるものでした。そんな湯佐先生をみて私も、今まで学んできたことをこのまま伝えられずにいることはもったいないことだと思いました。まずは湯佐先生のまねをして、今まで私が教わったことを伝えていきたいと思いました。

・今回ご一緒できました皆様の、自ら学び、それをそれぞれの立場で実践していく姿勢に刺激を受けました。仕事の内容は違いますが、皆悩みながらも活躍なさっているお話を伺うことができ、勇気をもらいましたし、皆様のおかげで大変楽しく受講することができました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です)

サービス業執行役員(50代 女性)

日々伝えることの難しさを実感しておりました。
新人だから、年齢が高い人は変わらない・・など相手側の理由で伝わらないのは仕方がないと思っておりましたが、実際は伝える側の問題が大きいことが理解できました。
 教える側の基本的な技術の整理ができましたこと感謝いたします。
分かりやすく教えるコツを3つを教わり、確認してみると、自分自身ができないのに分かったつもりで伝えようとしていることに気がつきました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です)

医師(50代 女性)

●湯佐先生が素敵過ぎる!
 声のトーン、響き、言葉遣い、全てにわたって気になるところが何もなかったことに驚きました。ホワイトボードに書く文字も静かでゆっくり、丁寧でした。せかせかしたところが何もないのに、きちんと伝えるべきところは伝わっています。教えることのプロだと感じました。
●意識が高い若者
 20代の若者が「仕事が楽しい!」と言い、少しでも会社を良くしようと自発的にセミナーに参加している姿に触れ、日本の明るい未来を感じました。
●対面研修の良さを再確認
 オンラインと違い、集中して取り組めます。同じ時間をかけても、身につく量と質が違うと感じました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です)

「サービスプロフェッショナル」の感想

事務職(総務担当)(50代 男性)

<全体の感想>
ホスピタリティについて本質を学びたくて、思い切って受講しました。サービスのプロフェッショナルを養成するのだから、厳しくても頑張ろう!と意気込んでいましたが、とっても楽しいセミナーでびっくりでした。男性が入って大丈夫だろうか?という不安もありましたが、全然大丈夫でした。

2日間の時間があっという間に過ぎ、もっと先生のお話をお聞きしたいという気持ちで終わりました。小手先のスキルではなく、そもそも人間は?、日本人は?という面白いアプローチで接遇の本質を学べ当初の目的を期待以上に達成出来たと思います。しかも全てのコンテンツを勉強しようと思ったらとても長い時間がかかる所を、先生の経験から必要な部分を巧みに組み合わせておられ、非常に効率的に学べ、満足感たっぷりでした。コロナ禍という厳しい状況の中で距離を取ったりと、先生もやりにくかったと思いますが、アットホームな雰囲気の中で受講者の皆さんともすぐに打ち解ける事が出来たのも先生の進め方の素晴らしさだと思います。
今まで数多くのセミナーを受けてきましたが、理屈では理解出来ても中々実践に結びつかなかったのですが、このセミナーは自分がやるべき事がはっきりと理解出来、しっかりと実践に繋がります。さらにフォローアップもして頂けてとてもありがたいです。

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
プロの接遇について沢山の事を学びましたが、最も役に立ちそうな事は、ペップトークで学んだ、『して欲しい変換』、『とらえ方変換』です。役に立つと同時に一番必要な事です。
今まで解ってはいても、ついついネガティブワードを連発して、自分にも他人にも厳しく接してしまっていました。想いが強ければ強い時ほど、叱咤激励するつもりが究極のダメ出しをして追いつめてしまっていました。これでは萎縮してしまいますね。同じ事でも変換するとやる気が出る、癒される、前向きになれ、慰められる事になると本当に実感を持てました。お客様にやさしく思いやりを持った接遇をして差し上げられる為には、まず自分に対して優しく接する事。これが出来て初めてサービス水準が上がるのだと理解出来ました。これからセルフペップを習慣付していきたいと思います。自分でネガティブワードを言ったと気づいたら、即、言い直す。言い直し方も自分でしっくりくるまで、繰り返し言い続け、自分だけのセルフペップトークを沢山見つけたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

精神保健福祉士(30代 女性)

職種も立場も様々な人達が集まり、学ぶことがとても為になりました。最初は緊張もありましたが、「間違えても学んで吸収するのだ!」というスタンスで受ける事が出来たので、のびのびと受けることが出来ました。2日間の時間はあっという間に過ぎていきました。また、研修のスタート時に具体的に学習したい事を挙げたことで、自分の中で方向がぶれずに臨めたと感じています。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

客室乗務員(40代 女性)

Q:学んだことでもっとも役に立ちそうなことはなんでしょうか?

全てでしたが、特に自分自身に必要なもの、良いと思うところや自己認識レベルを上げること、また表現力の実践は今まで経験してこなかったので、とても役に立つと思います。ただ漠然と考えるより紙に書いたり、鏡を見て表情を研究するのが習慣化するように意識していきたいです。また、聴く、ということについて深く考えた事がなかったので、これから仕事関係だけでなく友人たちの話を聴く時にも大変役立つと思いました。

Q:全体の感想をお知らせください。

セミナーに参加した目的は「一流のサービスとは何か?」「そのサービスに導く心構え、考え方」を学びたかったからなのですが、一流にたどり着くにはこうすれば良い、という上辺の技術的な事ではなく、人間を知る、自分を知る、言葉がけなどいろいろなベースがあって、相手の心を動かすサービスに繋がるのだと学ぶ事ができて大変嬉しく思っております。否定的な言葉は意識しないで日々使っているという事に気づき、またそれをどう肯定的に変えていくか意外とできないことにびっくりしましたが、少しづつでも変えていけたらと思います。湯佐先生のたくさんのエピソードには笑いあり感動ありで、楽しい時間でした!!また、業種の違う方々と普段お話する機会がないので、最初は少し緊張しましたが、皆さん熱心にお仕事やお勉強に取り組んでいらして、いろいろお話が聞けて貴重な経験になりました。

(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ケアマネジャー(40代 女性)

初対面の方と打ち解ける方法が素敵で、実生活にいかしたいと思いました。

プログラムについて、説明や文書の全てに無駄がなく、大切なことだけを伝えて頂けたのがとってもありがたかったです。多くの研修は要点に対して長い説明や繰り返しが多くて集中力が途切れますが、ここでは全く違いました。

合間にお勧めの本や動画、DVDなどの情報を頂けたことが良かったです。興味を持って調べてみようという気持ちになりました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル採用・研修担当(20代 女性)

 「次は何が出てくるんだろう!?」中身も構成も、そんな探究心を掻き立てるようなセミナーで、感情が揺さぶられた2日間でした。
 サービス、接客に関する本質的な理解を深められ、それぞれの項目が具体的かつワークを通じて記憶に残りやすい工夫がされていました。一般論ではなく、セミナー後、すぐにでも現場にそのまま生かすことができる内容や、自分自身の行動を1秒後から変えられる内容でもあったことが大変良いと感じました。特に印象的だったことは、「人間の最も強い感情とは何か」のお話で、これまで経験した人間関係でうまくいかなかったことや、びっくりするほど人との距離が近くなった経験と照らし合わせて、「自己重要感を高める」ということがすっと腑に落ちました。意外とシンプルなのに、多くの人はこの点に気づいていない、気づく機会がないんだと学び、すぐにまずは自らの人と向き合う姿勢を変えようと決意し行動し始めました。
 セミナーを通して学んだこと全てを実行すると、必ず最強のホテルに変化を遂げることができると確信しています。貴重な学びを、本当にありがとうございました。

看護師(40代 女性)

5月19日と6月12日に受講させていただきました。1回目の受講がとても楽しく、かなり満足してしまい、2回目は夜勤明けだったこともあり、「参加するだけでも目標達成!」という気持ちで参加しました。1回目とは受講生の方も変わってしまうので少し緊張しましたが、同じ志を持って集まっているからなのか、皆さんとても気持ちの良い方ばかりで2回目も楽しく学びを深めることができました。平日コースは2日続けて同じメンバーで学びも関係も深めることができますし、振替受講は沢山の方と出会い交流することができるので、どちらも良いなと感じました。睡眠不足で参加したので、午後の眠気が心配でしたが、工夫を凝らした内容で最後まで寝ることなく楽しく学ぶことができました。湯佐先生のディズニーランド勤務時代などの経験談もとても面白く、引出し(ネタ)の多さに感銘を受け、とても参考になりました。以前、NLPを学んだことがあり、今回のマナーセンスでは随所にNLPがちりばめられていて、とても良い復習になりました。また湯佐先生の説明の方が自分にとっては分かりやすく、「そういうことだったのか」とNLPの理解が深まったような気がしました。ワークの中で自分の良いところが4個しか書き出せなかったので、これから100個目標でひらめく度に書き出し、セルフペップトークで自己重要感をあげていきたいと思っています。今後も習慣化して続けていけるようにしていきたいです。また受講したいと思います。ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社員(品質保証業務)(40代 男性)

単に人と接することを学んだだけでなく、自分の心を豊かにすることで、人と接する時もペップトークを心掛けながら、真心を持って接することを学んだ。
私は、仕事中にパワハラ言葉が多かったのだが、それは自分の心の豊かさが足りないために発せられた言葉で、反省する部分が多々あった。
これからは、ペップトークを心掛け、懐の深いリーダーになれるように、日頃から心掛けていきたい。
(アンケートに頂戴した個人の感想です)

労務・総務(50代 女性)

あまり重要視していなかった自己〇〇〇について学べたこと、ペップトークの重要性が理解できたことが良かったです。
「とらえ方の変換」についても、知ってはいても実践できない状態でしたが、他の参加者と一緒に会話をして、カードをめくりながら穏やかに進めていると、すんなりと身体に入ってくる気がしました。
まだ少しではありますが、教育する立場となる心構えができた気がしました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービス業インストラクター(40代 女性)

私にとっては「心の治療」となりました。
最近の自分が良くない状態であることに気付いていながら、自身ではどうにもならなかったのが、この2日間の研修で嘘のように晴れやかな状態になっていました。
全ては「自己認識レベル」の低さだった!と気づきました。
ずっと「自分に厳しく、人に優しく」と思っていましたが、厳しさを「我慢」や「自分へのダメ出し」と思い込んでいたと思います。
まずは自分を認め、大切にしなければ、人も大切にはできない!ということを学びました。
翌日、職場に戻り後輩たちの話をじっくり「本当に聴く」ことができました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

婦人服販売/店長(40代 女性)

始まるまでは不安の方が大きかったのですが、とても分かりやすいお話しや脳シナプスを働かせるゲーム的なものがあったり、穏やかな雰囲気のおかげで、失敗やうまく話せなかったらどうしようという不安もなくなり、2日間大変心地良い中で学ぶことができました。
昨日は家族に、今日は職場の方2人に、講座の話しをしました。人に伝えるのは難しかったですが、伝えることも勉強になりますね!
今日は、講座の中で自分に必要なところを書きだして、頭に入るまで持ち歩くことにしました。
ペップトークは、いつも息子に行ってらっしゃいというところを、良い1日を~!Have a nice day!と言ったり、気をつけてね~と言ってしまったのですが、楽しんできてね~!と言い直したら、息子の反応も良くとても機嫌よく出かけていきました。
自分にも仕事中できるできるよ!!と心の中で言ったら、前向きになれました。
本当にすぐに使える内容が盛りだくさんで、毎日出来ることを少しずつでもやり、自分を向上させて、店の質を上げていきたいです。
「自信とは、自分を信じること」ということは知らなかったなぁと。努力をして身につくものと思い込んでいました。そうでなくてもいいんだなぁと。自分を信じることをがんばってみようと思います。未来が見えてきたように思います。
良いサービス、一流のサービスということも知ることができて、サービスのプロである一歩を踏み出せた気がします。理想を頭に描きながら、少しずつでも前に進んでいきたいです。
貴重なお話をたくさん聴くことができ、実践することができ、お陰様で日々の進歩の方向が分かり、大変感謝しております。
自分も人も大切にできるよう、そして毎日の生活に喜び楽しみを見つけていかれるようになりたいです。21日間のフォローアップメールと共に、1つでも多く習慣化していかれるようにがんばります。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社経営者(40代 男性)

接遇の本質とは何か。まったく想像もつかない答えに不安と期待を胸に受講させていただきました。接遇=接客の技術を教えていただけるものかと思っていましたが期待は遥かに上回り、まさに接客をする人に対しての理解、そして自分自身への理解をより深められた時間でした。このセミナーの“本質”とは人間という生き物を理解すること。そしてそれをいろいろな形で体現でき、人として生きるための本質を学ぶことができたとても有意義で自身の人生における一つの指標、哲学を見つけることができました。
相手を知る前に、人を知り、己を知ることが人と人が豊かに共存共栄するための本質ではないかと考えさせられました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

スイミング指導員(40代 女性)

講師の湯佐 弘子先生はNHKのベテランアナウンサーのように上品で穏やか、なのに面白い。セミナー中、笑いが絶えない。そして丸ごと丸っっと受け入れてくれる安心感。外は大雪なのに春の陽だまりで日向ぼっこしている氣分で受講出来ました。(受講日は雪でした)
そんな湯佐さんの講義は『その人の本質を引き出す』というもの。マナーセミナーなんぞ行ったこともないのに、サイトを見て「普通のマナーセミナーとは違う氣がする!」という確信。イェス、ビンゴ。内容は本当に素晴らしかった。
お辞儀の角度とかそういうものではなく、「人間とは?」から始まり、脳神経や○○など多岐にわたって「人間=自分」を知る、そしてそこからどうアプローチするか。ざっくりまとめるとこんな感じ。
そして、もう一つの強烈は初日の講義で、アンパンマンの如く新しい頭に挿げ替えられたこと。衝撃はタイガーウッズに打たれたくらい(いや、されたことないけどそんな感じ)。
自然に今の自分の全てを受け入れ、自然に新しい自分へ変わることを促し、それを、今後どう人へ実践していくのかをとても分かりやすく教えてくださる。
お安くはないけど、結果的には全然高くないというセミナーです。再受講は割引になるそうなので、再確認のために、また受けたいと思っています。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

仏事関係会社(40代 男性)

・時間配分(講義の流れ、昼食後の脳トレや休憩のタイミング等)がとてもよく、今までの研修の中で一番実になる研修でした。(今後の継続実践がすべてですが!)
・自分自身を見つめなおす本当によい機会となりました。「自分を認めてあげられないと、他人も認められない」先生の言葉が心にストレートにグサッと突き刺さりました。
・少人数で、他の参加者様の意見も多く聞けたので大変参考になりました。
・いいサービスをお客様に提供するには、自分自身をしっかりコントロールし、人としっかり向き合い、丁寧に誠実に対応することが大切だと再確認出来ました。
・「自分および他の人を大切にすること」。社内でも共有して、今後継続していきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

人事(30代 女性)

先ず、研修を終えてみての感想を一言で言うと、楽しい研修だった!ということです。初めのうちは緊張したのですが、リラックスした雰囲気の中で伸び伸びと学ばせていただけた、ということです(先生の“場”作りが素晴らしいので)。そのような雰囲気だからこそ、気づきもあり、研修中も余裕を持って自分を振り返ることが出来ました。
学ばせていただいた内容は、湯佐先生がとてつもなく時間をかけて学ばれたであろう膨大な知識を凝縮し、そして分かりやすくかみ砕いて説明をしてくださいましたので、(私の理解出来る範囲内ですが)頭と心にスッと入ってきました。
そもそも、人間とは、といった全ての人に当てはまる本質的な事柄からコミュニケーション、モチベーションの上げ方、サービスにおいて大切なポイント、人を育てるための心得まで、豊かな知識を経験とともに十二分に分けていただけて、充実した研修でした。
ご自分のいる場をより良いものにされたい方なら、受講されることを心からおすすめいたします。そして、私はいただいた知識を習慣にするよう努力してまいります。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社員(40代 男性)

私は、会社から「行って来い」と言われて参加した受動型です。そもそも「接遇」という言葉に苦手意識が働き、自ら学ぼうという気持ちではありませんでした。しかし、無料メールセミナーを読んで講習日が楽しみになってきました。
表現力や表現技術については、初めてのインプットでした。それともう一つ「本当に聴く」という事の難しさを感じました。過去に話を聞くという行為だけで頭に汗をかくという感覚を感じた事はありませんでしたが、今回のセミナーで「聴く」を実践してみて、脳が動いている!と感じたこと。また、その聴くによって苦手なアウトプットに繋がりそうな感覚を持てたこと。私にとって非常に大きな収穫となりました。
まずはスモールステップでも継続して意識した行動をしていくことで、スキルアップしていきます! 
今回のセミナーに申し込んでくれた会社 ありがとう
今回のセミナーに一緒に参加した皆さん ありがとうございました
新しい知識と体験をさせていただきました先生 ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル支配人(30代 男性)

わかってはいたけどちゃんと出来ていなかったこと。その重要性を改めて思い知らされました。サービスプロフェッショナルのセミナーなのでホテルやレストランなどのサービス業の受講者ばかりかと思っていましたが、医療やその他業種の方々が多く参加なさっていることに驚き、サービスを専門でやっている私達はもっともっと高い意識で日本人の築いてきた世界に誇れるサービスを進化させていかなければ!などと思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

チーフバトラー(20代 男性)

自らの業務に反映したいこと:
自己精神を安定して管理し、日々の業務に活かせるようセルフペップトーク、他者へのポジティブな声かけから始めたいと思います。人間が無意識のうちに職場に求める6つのファクターである「安心」「変化」「感情的つながり」「自己重要感」「成長」「貢献」を自ら求め、同時に職場の人たちが獲得できる環境をつくっていくことに力を注いでいきたいと感じました。

所感:
セミナーが始まると非常に心地よく、それでいて密度の高い、素晴らしい学びの機会を得ることができました。自分の価値観が肯定されたうえで更にそれが高い部分へと昇華されていったような実感があります。
なぜそのようなことができたのか考えてみると、先生の教え方の中に一貫してペップトークの精神が根付いていて自ら体現しているからだと思い至りました
「否定的な表現を用いない」「自己と他者の自己重要感を尊重する」
今回学んだことを実践できれば自分もこのような時間や空間を他者に提供できると信じるに足る根拠を先生自らが実演してくれていたと強く感じました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

社内接遇講師/研修企画(40代 女性)

弊社の接遇とは異なるアプローチによる紐解きで、大変新鮮で実り多い時間を過ごすことができました。(弊社の接遇の考え方:お客様の期待に応えるスキルの習得。※「自分」への考えは入っていません。まずは自分が心身共に健康で自信をつけなければ、人に影響を与えられないことに、その通りだと感銘を受けました。弊社の取り組みは、どこか自己犠牲感を感じられてしまう、だから積極的に習得しようとしてくれないのかもしれないと感じました。)豊富な情報量や偉人の名言、多くの体験学習により、とてもわかりやすく、さらに、研修後のアフターフォローによる理解定着に向けた取り組みや、配布資料、休憩時間中の音楽、昼食場所の案内等終始心配りに溢れていて、湯佐先生のお人柄が表れている、温かい研修に感動いたしました。
特に印象に残ったお話は以下です。 1.ペップトーク 2.観察力訓練 3.“本当に”聴くことへの理解と実践 4.普通のサービスから良いサービスに変えるためには仕掛けが必要 5.自己〇〇感への理解
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

製薬会社アシスタント職(30代 女性)

いわゆる固定観念にとらわれず、シナプソロジーや○○○○○など幅広い内容をカバーしていたのがとても印象的でした。また講師と受講者の(心理的)距離が近く、カジュアルな雰囲気がとても魅力的だと思います。社外研修を受けたのは初めてで、最初はナーバスになっていましたが、最終日にはとてもリラックスして受けることができ、楽しかったです。
(*○○○○○は、受講すると分かります)
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

看護師(50代 女性)

接遇を良くするために必要なことがわかりました。サービス業か否かに限らず、社会の一員として生きていくために、理解し、実践しなければならないと思いまいした。ミセス・トンプソンのように、素直に受け入れ、素直に実践していきたいです。一人一人と向き合うことにワクワクするので、楽しみながら実践できる気がします。
集中力が途切れないように工夫されていたので、あっという間の二日間でした。個性が全く違うメンバーとの出会いと湯佐さんから頂いた素敵なギフト本当にありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

博物館スタッフ(40代 女性)

今まで接遇研修を何回か受けてきましたが、どちらかと言うと技術面を磨く内容が多く、間違いを指摘され直すということに重きが置かれ、「間違ったらいけない!」と常に緊張しながら研修を受けていました。今回の湯佐先生のセミナーのように、まず自分や周りの存在意義を認め、日常的にポジティブな言葉に変換していき潜在能力を高めるという内容は初めてで、内面から自分を変え、心から人に優しく思いやって行動する、行動できる自信がつきました。
セミナー中、参加者全員に対して、一人ひとりの個性を認め、ありのままを受け入れてくださっているのが湯佐先生から伝わり、終始緊張することなく、ありのままの自分で2日間過ごすことができました。セミナーの紹介に「始まってすぐに打ち解け、終わる頃には離れがたい存在になっている」と書かれていた通り、全員が昔からよく知る仲間のように感じながら受講できたことに驚きました。限られた時間でしたが、そう思えたのは、湯佐先生のセミナーだったからこそだと思います。
この2日間で教わったこと、一緒に過ごした仲間をいつも思い出しながら、心からの笑顔と思いやりで日々を過ごしたいと思います。そして思いやりの大切さを1人でも多くの人に伝えられるようになりたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

福祉・介護(30代 男性)

今までの受講してきた研修の中で、一番勉強になった研修でした。湯佐先生からいろいろとお声がけやお話をしていただきながらだったので、時間がたつのが本当に早く感じました。自分が今まで行ってきたことが間違っていたことに気づかせていただき、本当にありがとうございました。今後の自分の人生に大きな影響を与えていただいた研修でした。湯佐先生には感謝しかありません。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

医療法人事務職(50代 女性)

サービスの本質を学ぶためのアプローチが良く練られていると思いました。サービス向上やハラスメント防止のためには人間の尊厳という概念を理解することも大切だと日頃感じているところですが、概念を理解するだけでは不足しており、「私はあなたを大切にしています」というメッセージを具体的に伝えるための「行動」にまで落とし込むことが大切です。この点、行動変容につながる優れたプログラムだったと感じます。研修を受けることの成果は意識改革→行動変容ですから、ここに焦点があたっていることが素晴らしいです。
声が小さい、滑舌が悪いなど、なかなか本人へ注意しにくいことも、練習という形で含まれていたので、自らの気付きにつながっていたと思います。2日間、時間を十分にかけてこその研修だと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

総合建設業 課長代理(40代 男性)

このようなセミナーに参加するのが初めてでしたので、楽しみの中に少々緊張していました。しかし、すぐに緊張感もほぐれ、いろいろな気づきをいただけました。特に言霊について、普段使っている言葉は、良くも悪くも必ず自分に返ってくることを学び、優しさと愛情をもって、大切に使うことを心がけようと決めました。また参加されている皆様、向上意欲が高い方でしたので、いい刺激をいただけました。2日間はあっという間に終わってしまいました。大変有意義な時間でした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービス業(30代 女性)

今回社外セミナーに初めて参加しました。前夜は緊張と不安でなかなか寝付けず、当日の朝の眠気とだるさでさらに不安に陥りました・・・。
セミナールームに入ったら先生の笑顔のお出迎えに少し緊張もとけ、またセミナー始まってからのワークでほかの参加者の方ともすぐに打ち解けていけました。
同じ目的をもった人の集まりだからか、このように社外セミナーを受講しようという志をもった集まりだからか、自然と一体感がわくものなのでしょうか。
年齢も性別も普段の役職も関係なく、以前からの知り合いかのような感覚に陥りました。

今回参加させていただいた理由は、接遇をジュニアスタッフにどのように伝えれば響くのか、また、このようなセミナーを行っている講師の立ち振る舞いを肌で感じたいと参加しました。

2日間の講義を終えて、人に伝える前に自分を変えなければ何も変わらない。というのが正直な感想でした。
自己重要感が満たされていなければ、相手の自己重要感を満たすどころか、対抗意識むき出しでけなしていくことになってしまう。
まずは自分自身をHappyに、家族や友人をHappyに、それができてこそプロの接遇がこなせるのではないかと感じました。

湯佐先生から出てくるオーラや、笑顔、声のトーン、声の柔らかさはとても学ぶものが多く、私もこんな指導者に、そして品格のある女性になりたいという目標ができました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

看護師(40代 女性)

参加する前は、2日間も長いなぁ…と思っていましたが、セミナーを終えた今は、あっという間の2日間だったと思っています。
職場環境の事で悩み、退職も頭にあったのですが、相手を変えるのではなく自分を変えるというのはこういうことかも…と思いました。相手を変えるより自分を変える方が楽、なんて、よく聞く言葉でしたが、具体的に何をするべきなのかよくわかっていませんでした。相手の長所を認めて「良いところもあるんだよなぁ。でも…」の繰り返しだったのです。
自分を変えるというより、自分の心を整える。まずは呼吸法を整えて、毎朝良い事を考えよう。それなら簡単にできると思いました。早速今朝、起床後に「今日は良い事がある!」と言って布団から出ました。そして、出勤前に呼吸法を行うと、不思議とスッキリ、歩調もいつもより早く感じました。何より、職場で苦手意識のあったスタッフと笑顔で話す事が出来たのがとても嬉しかったです。きっと苦手意識から、私自身、壁を作っていたのだと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

公務員(30代 男性)

はじめは緊張と不安の気持ちしかありませんでした。が、講師、受講者の皆さんが、とても気持ちの良い人間で楽しく受講することが出来ました。
接遇は技術さえ伴っていれば良いと思っていた自分がいたので、コミュニケーション能力はとても勉強になりました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

人材定着・採用(60代 女性)

形式、講義内容が新鮮でした。
そして、先生の話し方、声のトーンが心地よかった。
肯定的なセルフペップトークで、理想の自分を育てることが重要だと知りました。周りの人への対応(言葉がけ)も肯定形で接すると、変わるのだと実感しました。
「あなたは大切な存在」このことを一人でも多くの人に伝えていきたい。介護の現場でも、笑顔の満ちた現場作りをしていきたいと強く感じました。
シナプソロジー、大変良かったです。脳の活性化、認知予防にも効果があるとのこと、職場でも活用できそうです。
2日間、若い仲間ができ、楽しく受講できました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

歯科 事務長/看護師(40代 女性)

人としての在り方、振る舞いについて考える非常に良い機会となりました。人を不快にしないために、マナーを!と思っておりましたが、マナーを学ぶことが、こんなにわくわくすることだと思ってもいませんでした。

心の底から人を敬う気持ちが伴っていれば、相手はもちろんですが、自分も気持ちのいいものなのだと体感しました。

まるで別人になったのではないかと自分でも驚くほど、ポジティブな心の持ち方に変化していました。

そうは申しましても、思考の癖というものがありますので、
毎日姿勢を正し、ニーチェの詩を朗読し、お送りいただいている「サービスのプロが育つ話」を読み返します。また、おすすめいただきました本二冊も読んでみたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

スタイリスト(20代 女性)

頭だけではなく全身で学ぶことができるセミナーで集中力を絶やす間は一切ありませんでした。実践の中で自身を客観的に見ることができ、私の改善点を言葉ではなく頭と身体で理解しました。それはとても衝撃的な体験でした。

本セミナーで学んだことを実践できれば、たくさんの悩める同僚や部下、家族や友人を救えます。その人を生かすも殺すもほんの少しの対応の差であることを学び得ました。そして、置かれた環境が悪くても自ら最高のコーチになり自分自身を応援する大切さを学びました。

習慣を変えるその難しさを考慮し21日間のフォローアップメールセミナーが用意されており、それがとても素晴らしいものでした。そのメールのお陰で2日間のセミナーがまるで21日間ずっと続いているような感覚になり、励まされました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービス業 事務職(50代 女性)

HPで湯佐先生のセミナーを知って参加したいと思いながらも、人と話すのが得意ではなくとても緊張するので、セミナーでのワークを考えるとなかなか参加出来ず、5年間迷っていました。

今回思い切って参加出来たことが本当に嬉しかったです。私にとってとても大きな変化です。

自己○○○、本当に「聴く」ということなど、いろいろな場面で聞いたことはあっても、なんかしっくりこなかったことが、今回のセミナーでよく理解できました。

日常の業務に追われて、セミナーの内容を十分に復習できていませんが、そんな中で、毎日届くフォローアップのメールセミナーはとても嬉しいです。仕事の合間に何度かメールを読み返しています。
この2日間で学んだことを自分によく落とし込みをし、社内のスタッフが元気に楽しく日々業務が行えるようサポートしていきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービス業 事務職(50代 男性)

長年サービス業に携わってきて学んだことをもう一度原点に立ち返り、素直な気持ちで学び直す良い機会となりました。

従来のサービスやマナーに関するセミナーですと、とかく形式や手法論に偏りがちな傾向にあり、どこか本来求めているところと乖離してしまっていて違和感を覚えることもありました。 しかしながら本セミナーでは、人間性の探求や感情の状態管理、自他共に認め高めていく自己重要感の必要性など、サービス業の本質を理解していく上において本当に大切なことを大変理解しやすく、また印象にも残りやすい内容でセミナー進行していただけましたので、多くを学ばせていただきました。

そして、自己改革や組織改革のために真摯に真剣に取組んでいこうとする強い意識を持った方々とご一緒できたことも大変良い刺激となりました。
私自身、これまではどちらかと言うと独学・雑学傾向にありましたので、正しい知識や情報を再度自分の中に取り込むことで、今までの経験で培ってきたことにさらに磨きをかけ、真のサービスプロフェッショナルになるべく日々精進していく所存です。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

飲食業(30代 女性)

2日間は長い?受講料の元はとれる? と、ずいぶん前からこのセミナーの受講を迷っていました。受講した結果、2日間は楽しくてあっという間に過ぎてしまい、もっと長くていい。きれいな修了証が取得できたうえ、復習用にと「学び一覧表」までもらえ、そのうえフォローアップメールセミナーが21日間受講でき、あまりのサービスの良さに感動しました。湯佐コーチ、まさしくサービスのプロです。
「ディズニーでの教育研修は、ためになるだけではNGで、プラス楽しさが実感できてOKが出る」という体験談がカルチャーショックでした。もうひとつのセミナーが待ち遠しいです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

介護施設職員(40代 男性)

セミナーの最初の頃は、とても緊張をしていましたが、セミナーが進んで行くと、緊張が少しずつほぐれていき、安心してセミナーを受けることができました。初めて会う人たちの中にいて、短い時間で、こんなに安心を実感できるのは、初めてで、とても楽しく、2日間セミナーを受けることができました。本当にあっという間の2日間で、もう少し皆さんと、セミナーを受けていたいと感じていました。この安心感というものを職場でも作れるように、していきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

管理薬剤師(50代 女性)

うまくいかないことを克服するために受講したセミナーでしたが、気がついてみると人間の面白さ、心理に目覚めた明るい自分が存在します。自分が使う言葉が自分を支配することが分かったので、仕事も家庭も個人的にもいい気分で、いい環境をつくる事が今のミッションであり、さりげなく自発的に行動することが毎日の課題です。湯佐コーチの「人は喋りたい生き物です」という言葉にハッとさせられ、「本当に聴く=事柄ではなく感情を受け止めること」を意識し毎日を過ごしています。さらにステップアップしたセミナーの受講も希望しています。ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

スポーツクラブ店長(20代 男性)

楽しいセミナーをありがとうございました。セミナーの冒頭に「人間の取扱説明書はない」というお話をいただきましたが、セミナーの中でその一部を読ませていただいたように感じます。特に今の自分に必要なもの、、、それは「自信」であると強く感じました。
「自己認識を高めること」「現在の自分を丸ごと肯定すること」まずこちらを、実践に移していきます。
心に残った言葉は「命を懸けて仕事をしている」です。限られた人生の時間の中で、仕事は大きな割合を占めています。自分自身はもちろんですが、アルバイトスタッフにはそのように感じていない人も多いと感じました。「使命」=「命の使い方」 命を削って仕事をしていること。より幸せな人生を歩んでもらうためにも、今の職場での「役割」をしっかりと伝えてあげること、それがお店の中で一番できるのが、店長の自分であると感じました!やります! 
湯佐コーチは小学校の時の先生のようなオーラがあり、とっても安心してセミナーを受講できました(笑) 研修方法も含め、全てのことが勉強になりました!またセミナーに参加させていただきます!
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル勤務(30代 女性)

さまざまな表現方法でセミナーが構成されていて分かりやすかったです。感情を動かされることが何度もあり、涙ぐむのを我慢したこともありました。
セミナー受講後の私の状況を表現すると、「目が覚めたような!」「探し物をみつけたような!!」「ワクワクして心が弾むような♪」感覚です。
管理職者として「皆が安心して笑顔で働ける職場づくり」をするという新しい目標もできました。組織が大きく変革には時間がかかりますが、スタッフのその後の人生に少しでもよい変化がもたらされるよう諦めずにがんばります。
私にとって大切な気づきを与えてくださり本当にありがとうございました。
「サービスのプロを育てる技術」のセミナーにもぜひ参加したいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービス業(30代女性)

セミナーというものに初めて参加しました。このセミナーで学んだのは、サービスや教育をするのもされるのも人間だと言うこと。仕事だけに目を向けすぎて根本的なことを忘れてました。サービス業をしている私がサービスのプロになるためには、私自身を理解して自分を肯定することが大事なんだと。そうでなければ相手も大事に出来ない。人と人が関わる仕事だから葛藤や悩みも生まれるけど、それも考え方や視点を変えることで越えられる。
そこから人を育てることや接偶マナーを実践していけることにつながると学びました。
ずっと自分自身が待っていた答えや疑問の道しるべを教えられたようで本当に心に響くセミナーでした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

セラピスト・エステティシャン(20代 女性)

人間の本能的な欲求や感情、脳のしくみについての内容が興味深く、勉強できて良かったと思いました。早速、ある人に普段の頑張りを認め、感謝の気持ちを伝えました。相手は、ほんと?!嬉しいと喜んでくれました。私自身もその人の良いところを見つけることが出来、とても嬉しい気持ちになりました。これを習慣付け、無意識の行動に出来るようにしたいと思います。人を大切に扱い、尊重する気持ちを持つことを前提に、習った技術を取り入れていければ、今より前向きな人間関係を築けそうな気がします。
また人の話を黙って聴いたりするといった行為がとても苦手に感じていましたが、昨日のワークで注意するポイントがわかったので、それも早速実行して行きたいと思います。自分の課題が見え、とても良い機会を与えて頂きました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社員(40代 女性)

今まで受けてきた接客の研修は、形から入るけれど、心がついて行けなくて上の空ということが多く、なかなか実にならない状況だったのですが、今回のセミナーでは、まず、気持ちが向かうためにどうするか、ということを学べたと感じています。
お客様に向かう気持ちの本質を、もっともっと丁寧に伝えることで、自然に心温まる接客が出来るようになるといいなと思います。今後も、更に私自身の学びを深めて、同僚や、スタッフに広げていきたいと思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

障害者福祉施設生活支援員(20代 女性)

今までの自分を見直して、これから自分がどう行動していけばいいのかを考えさせられるとても有意義な2日間を過ごすことができました。このセミナーに参加させてくれた上司の期待に応えられるように楽習したことを生かしてみんなが❍❍❍❍❍を感じられ、安心•安全な生活ができる施設になるよう頑張っていきます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

クリニック受付(20代 女性)

お客様と接する時、クリニックのスタッフと接する時などの大切なヒントをたくさん得ることが出来た2日間でした。お客様の求めているもの・価値観を理解し、受け容れる。スタッフの個々の能力や価値観を理解し、受け容れる。そしてお客様・スタッフのそれぞれの自己○○○を満たせるように努める。
湯佐コーチのお話を伺い、日々のお客様への接客姿勢・スタッフへの指導の姿勢を見直し、活かしていけるようにしたいと思います。また、お客様やスタッフと話す際、まずはしっかりと「聴く」ということ、そしてこちらから話す際には間やプロミネンス、イントネーションを上手に使い、相手に受け容れてもらいやすい話し方を心がけたいと思っております。
2日間のセミナーで、接客・接遇だけでなく、人間の本質を少し知ることが出来たように感じています。誰しも、誰かに「きいて欲しい・認めて欲しい・受け容れて欲しい」と思っているのだということ。これを忘れずにいたいと思います。
そして、来院してくださるお客様・一緒に働くスタッフを大切にしたい、大切だということを言葉にして伝えられるようにしていきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

美容業(40代 女性)

サービスの本質を知ることができました。サービスとは、人で成り立っているものであり、サービスを生かすのは、システムでも機械でもなく、全ては人の存在です。その人間の本質を理解することが出来ました。提供する側される側も、全ては人のつながりなので、一人ひとり大切な存在として接するということを、会社の風土として創っていきます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ヘアサロンチェーン教育担当(40代 男性)

今まで受けた事がないスタイルのセミナーでした。本当に早い段階で他の参加者の皆さんと打ち解ける事が出来、初めのグループワークの時点から互いに意見を言いやすい状態だったことが、とても素晴らしかったです。過去私が参加したセミナーによっては、その状態になるまで互いに遠慮がちで、あまり実感を伴わない学びになる事もあったのですが、湯佐講師の笑顔と、絶妙な雰囲気作りもあって最初からガンガン発言や質問が出来た素晴らしいセミナーでした。
このセミナーは、私自身が抱いていた不安や疑問に理論や実例を交えてながら、全身全霊で応えてもらえました。今後私がスタッフ達の教育をしていくにあたり、大きな自信と出口を見せてもらえたと感謝しております。
今日から、学びを実践していきます。セミナーで教わった自己○○○を自分自身に与え続け、今の私と同じ気持ちを持ってくれる人材を、一人でも多く社内に作っていく事が楽しみで仕方ありません!
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

求職中(前職:人事)(40代 女性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

これまで人事職務の中で研修を企画し、自身も講師として新入社員にマナーを教える機会が多々ありました。しかし講師としての教育を受けたことはなく、前任者の教材を読み砕き、自分なりに理解をし、研修に臨むというものでした。
今回のセミナーで、これまで講師として教えていたことが恥ずかしい気持ちにもなりました。本質を理解していなかった!と何より気づいたからです。
これまで私の教えのもとで社会人のスタートを切った方々にもう一度ちゃんと教えてあげたい!という気持ちになりました。
今回のセミナーを受講したことで、マナー研修を企画する際、または自身が講師として教える際、意味を持って有意義に企画・実施ができると思っております。
今回のセミナーを受講したことで、働く社員のマナーやサービスの質を上げることが企業の発展にも大きく寄与できるものだと感じられ、人事制度策定等だけでなく、教育にも以前より興味を持つことができ、就職できたらその企業で教育面でも是非貢献したいという気持ちになっています。
私自身のモチベーションもアップし、なおかつ正しい知識を身につけられたと思うので、今回のセミナーは非常にありがく有益なものでした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

【印象に残ったこと、感想】

サービスマナーを正しく教えられることを学んだだけではなく、社員とのコミュニケーションの効果的な取り方も同時に学べました。脳科学的な観点から教育を考えるということがこれまで自身では考えたことがなかった発想なので、非常に大きな気づきを得られたと思っております。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホールレセプショニスト(30代女性)

仕事に関して:正直、何をどうしたら?と行き詰っていました。行き詰っていたという状態に、まず気づきました。働いてくれる人の感情に寄り添うことが全く不足していました。この“気づき”を大切に、今後に生かしたいです。

生活に関して:早速実践したのは、学んだことをとにかく家人に話しました。家人も感心していました。それを見て、私は「そうでしょう、私が習ったこと、すごいでしょう」という気になりました。話すだけで、これだけ前向きになれること、実感しました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

介護支援専門員(40代 女性)

とても充実した二日間を過ごすことができました。ありがとうございました。
特に自分では意識はしていないのですが、先日私が講師を務める社内の研修の様子を聞いていた上司から「みんなをその気にさせるのが上手になったよね」と言われました。社員が学ぶことを楽しいと感じ、仕事をする喜びを味わうことができるお手伝いができることは、私にとってとても嬉しいことです。

指導するうえで、社員の良いところをみて、褒めてということはできる限り心がけてはいましたが、自分のことはあまり考えたことがありませんでした。
自分の○○○○○を満たすことを私はしてこなかったと思います。
ひょっとすると、周りからは私の仕事ぶりは、必死さは伝わるけれど・・・という状態ではなかったか。上司の立場にはなりたくない。などと思っていたかもしれないなと思います。社員に対してだけでなく、対人援助職である私の仕事には、とても参考になることばかりでした。さらに深く学びたいと考えています。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

チーフキャビンアテンダント(40代 女性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

他人とどの様に関わっていくか、仕事においても、プライベートにおいても、生きていくうえで大切な考え方を学べたと思っています。今までは経験として意識せずに行動してきたことも、脳の特徴や人間の特徴を理論的に知ることによって、人との関わりがいっそう興味深いものになりました。
お客様への対応法は百人百様で、「これが答え!」というものは無いと、接客業にある程度携わっている人間は少なからず感じています。しかしながら、人間の根本的に求めている本質を知ることで、一つ一つの対応を考えていくことは可能になると思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

【印象に残ったこと、感想】

今まで、仕事において、よく[気を流す」という表現を使ってきました。その日に仕事をするメンバーと良い人間関係を築き気持ちよく仕事できる環境を作り、また、表情の気にかかるお客様に対しては話しかけるなどして和やかな雰囲気を作り出す、決して空気がよどむような険悪な場所を作らない、、、このようなことでよい気が流れ、問題も起こらないし、起こったとしても大きな問題に発展せずクレームになりにくいと考えていました。
このセミナーを受けて気づいたのは、これが「○○○○を築く」ということだったんだ!ということでした。仲間との○○○○を築くことで、自然と皆がお客様と○○○○を築ける状況を作り、そしてそれが多くのお客様との信頼関係に結びつく。今日も良い気が流れていると感じるのは第六感ではなく、仲間やお客様の表情や動作から感じ取っていたものなのだとあらためて知った気がします。
また、配下の指導について、今までは配下にセンスがあったり、たまたまうまくいったような状況で、時には指導方法を悩むことがありましたが、大切なのはまず、「相手の○○○○○になること」から始め、このセミナーで得た様々なHOW TOを活かしていきたいと思います。
このセミナーにおいて全ての言葉が素直に心に響いたのは、湯佐さんのお人柄だと感じます。セミナーを受けた方たちとも年代や仕事環境が様々であったにもかかわらず楽しく学べました。ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

病院事務 課長(30代 男性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

本当の指導・教育には、何をしなければならないのか、そのヒントをいただきました。今まで様々なアプローチで部下の指導、教育をしてきたつもりですが、今回のセミナーを受けてからは違った視点でものを見るようになり、そういう意味では教育する上でまず知らなければいけない原点というものを学ばせていただきました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

【印象に残ったこと、感想】

今までいくつかの接遇セミナーを受講し知識を得てきたが、これまでとは違い充実かつすぐに実践することができる内容の研修でした。
「こういうサービスをしたほうがいい」、「こういう時はこういう対応したほうがいい」といったある意味「そうしなさい」と主従関係の下行われてきた研修が大半でしたが、今回の研修では、人間の無意識の行動、本能的に求めるものを知った上で、何をしなければならないのか実践を踏まえてその答えを導き出してくれました。そういう意味では、接遇を知る前の必要な知識を得て、経験をさせてもらったことで、職場の部下に限らず大きな括りの中で教育していくために必要なことを学ばせてもった研修であった。サービスというものもすべて人をマネージメントすることだと実感し、その大前提にあるものは、自分を知りそして人を知ることであることの重要性を改めて学ばせてもらい、充実した二日間でした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

美容関係トレーナー(40代 女性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられ

早速、セミナーの翌日に現場マネージャーと共有しました。スタッフを引っ張っていく私たちから人間の脳の特徴を活かし、私たちが肯定的な言語化と本当に聴くを心がけていくことが必要だと思います。
スタッフの人柄と心で支えられていると思うのですが、その中で退職希望者も後を絶ちません。
私たちから変わることだけでは問題は解決しませんが、私たちが変わることで、1人でも多くのスタッフが救われ、安心できればと思っています。
少しの安心さえあれば、自らの考えでお客様に感動を与えらえるスタッフだと信じています。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

【印象に残ったこと、感想】

日頃のトレーニングのあり方ややり方などの再確認と、やはりまだまだ足りないところが多く、振り返る良いきっかけをいただけた2日間でした。
毎日、人には偉そうに、前向きに!笑顔で!自信をもって!と言い続けているのに、どこか自分はスッキリしていない・・・どこかで1歩抜け切れていない現状でした。
今回のセミナーの内容を実行するためには、何よりも自分自身の心の○○○○が必要だと実感していますので、毎日10分の○○をやってみようと思います。
冷静で大きな心を作っていきたいと思いました。
湯佐先生のセミナーは、家に帰ったとき、仕事をしているとき、なるほど~そやな~、やってみようと、じわじわ沸々といろんな感情が湧き出てくる講習ですね。2日間、心に残るセミナーをありがとうございました!
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

カラーリスト、受付指導担当(40代 女性)

セミナーで学んだ事は、職場だけではなく、家族、友人など、人間関係を築く上で大切なことを教えて頂きました。
相手の状態を考えながら話を聴くという「ロールプレイング」は、今まで相手のことを考えて聴いていたつもりでしたが、実際は心から聴けていない部分もありました。
「聴く」コツを学んだ事で、どんな状況でも落ち着いて対応できる自信が持てました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

飲食店教育担当(20代女性)

私の今の目標は、職場スタッフの○○○○○を上げる事です。私はこの2日間で自分の存在価値(人間として、両親にとって)や自分自身に対しての○○○○○も、全てにおいて満たすことが出来ました。今の私なら、職場の立場・性別・上下関係も関係なくスタッフの心に届ける自信があります。
今まで私は、熱い思いはあると内心自信はありましたが、人前で話す事は恥ずかしいと思っていました。自分を信じることが出来ませんでした。
自分が変わることで、周りのスタッフ・職場の環境が変わっていくのだと感じたので、並行して自分をサポートし続けようと思います。
共に働くスタッフが、日に日に変わっていく姿を見られるように頑張ります。
笑顔が輝く職場にするのが、私の目標です。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

採用・教育担当(40代 男性)

異業種の方と交流する機会がほとんどなかったので、いろいろな方々と交流できた事が良い経験でした。最初は見ず知らずの人ばかりで不安も少なからずありましたが、他己紹介から始まってペアワーク・グループワークと立て続けにあって、講義中は不安を感じるひまもなく打ち解ける事ができました。
サービス業に身を置き、多くのアルバイトスタッフを指導する立場にある者として良かったのは、どのようにして思いを伝え、何がモチベーションを上げるのに必要なのかを心理学的・脳科学的なアプローチで学べた事です。「○○○○○を満たす」というキーワードは大切にしたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

歯科医師(40代 男性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

生活では、家族との時間を丁寧に過ごすように心がけるという発想ができてきました。
仕事では、スタッフとのかかわり方を再評価することができました。今までも再評価は行っていたのですが、改善・修正方法に迷いがあり実行に時間がかかっていました。今回のセミナーでの経験をもとに自信をもって改善・修正を速やかに行うことができそうです。

【印象に残ったこと、感想】

印象に残っているのは、初日の朝BGMにマイケルジャクソンが流れていたこと。
このセミナーは大学病院の指導教官は受けたほうがいいと思います。そうすれば日本の医療も少し変わっていくと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

看護師(30代 女性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

受講後、私にとって重要と思われる10箇条なるものを作成しました。(1.社内でまず気持ちの良い挨拶をする、など)
受講1ヶ月後の現在は、そのうちの4つの項目を中心に意識して取り組んでいます。
今後10箇条すべてを日常に落とし込んでいきたいと目標を立てています。最近、以前より焦りが減って落ち着きがでたというようなことを言われ、職場でもスタッフが以前より心を開いてくれているような感じがします。

【印象に残ったこと、感想】

とても良い思い、良い印象で終わったところが、心理学のカウンセリングの授業と同じようだと感じました。サービスプロフェッショナルの方がより実践的で、そこから日常の目標に結びつけられるように導いていただいていたのだなと感じています。
講義も出会えた方たちとの関わりも、素直に楽しかったです。楽しんで学べたと思います。このように楽しんで実りある学びの機会をつくってくださった湯佐コーチに感謝します。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

団体職員(40代 女性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

受講して3週間近くが経ち、ようやく自分の中にほどよく落ち着いてきたように思います。一番ハッとしたのは、「自分自身に最も必要なのは◯◯◯◯◯◯」というお話でした。日本人は昔から、謙虚さが美徳のように教育を受けてきており、確かにそういった側面はあると思います。けれども、それが度を越えて、自虐的なほどになってしまうと、セミナーで学んだように、ネガティブな行動にしか出られなくなるのですね。同様に、自分についてよいと感じるところよりも、悪いと感じるところのほうが多く挙げてしまう人は、自分に厳しいのと同じように人にも厳しくしてしまうとのこと。これは常々うすぼんやりと感じていたことだったので、大変腑に落ちました。
それから「本当に聴くコツ」。家族と話すときも、職場で話をきくときも、思い出して心がけるようにしてみました。今までよりも落ち着いて相手の話を聴くことで、今までよりもっと相手のことを思えるようになった気がします。よくこれを忘れて、自分の言葉を被せようとしてしまいますが。これからもっと精進していきたいと思います。

【印象に残ったこと、感想】

職位研修の一環として、簡単なコーチングの研修やマナー研修を受けたことがありますが、湯佐コーチのセミナーほど、受講者自身の内面にまであたたかく光をあててくれるものは他に経験がなく、特別なものだなぁと思っています。セミナーの雰囲気も、ただ明るく楽しく優しいだけではなくて、成熟したゆとりを感じるというか‥いや、突然披露される茶目っ気の部分もあるので、成熟しているばかりじゃないですね。うーむ。
初対面の受講生同士によるワーク中心のセミナーですが、いつの間にか打ち解けてくつろいだ雰囲気のなか進められるよう仕組まれているあたり、やられたな!という感じもしています(よい意味で)  
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社役員(30代 女性)

いろいろと印象に残ったことがあります。いやもうたくさんあります。
以前、アロマセラピーで、香りは、原始的な脳といわれる「大脳辺縁系」に作用し、心身の状態に影響を与えると学びましたが、「言葉」も同じなのだな、と思いました。心地よい言葉は聞く者にも、発する者にも心身によい影響を及ぼすのですね。相手を褒めろ、労え、愚痴は言うななど、よくいわれることですが、そのメカニズムを改めて知ることができました。
もうひとつは「安心感」。
経営者として、母として、他にもさまざまな役割の中で、相手に「安心感」を感じさせることを考えていませんでした。やらなきゃいけない義務にとらわれていたような気がします。なんでいままで気づかなかったのだろう?と驚きました。一番大切なことですね。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

代表取締役(40代 男性)

父親として:子供たちに対して接し方が変わるような気がします。結果や極論で叱ったりしていましたが、表情や態度を見ながら順を追って対話に心がけようかと思います。
社長として:従業員もしかり、です。怒ることはしたことがありませんが自由にさせてきました。教育に答えは無いと思いますが、より良い環境での職場を提供してあげられたらと思っております。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

看護師(30代 女性)

「聴く事を意識する」を患者様へ、手術のクロージングの際に早速翌日より、活用しています。
今まで「伝える」を意識しすぎておりました。「聞いていない」と後でクレームになることがあり、それを防ごうと、説明することを意識しがちでした。優先順位を変えて「聴くこと」から始めることで、たくさんのお言葉が患者様から伺えます。世間話や冗談交じりのお話の中に、インタレストが潜み患者様自身が、何が不安なのか気づいてご質問くださいます。
今すぐの結果というより、継続することで手術のキャンセル率も減り、「聞いていない」というクレームも減るのではないかと感じました。また別の患者様ご紹介に繋がるのではないかと思います。
以前より、患者様とお話するのが楽しくなりました。
また五感をフル活用。と教わった事も意識しています。接遇は五感のおもてなし。
意識を高めて、継続していきたいと思います。
また、肯定的な言葉を掛ける。職場では意識して行っておりましたが、対:家族に対してちょっと反省です。相手を変えようとするのではなく、自分が変われば相手も変わる。
意識して行っていきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

代表取締役(30代 男性)

普段、人の話を聴いているようで、話を繋げることや、話を回転させることばかりに頭がいって、自己主張ばかりしていたことに気付くことができました。また、興味のない話にはそっぽ向いて相手の気持ちを全く汲み取っていませんでした。今は、セミナーで習った「相手が話している時には、相手にスポットライトを当てる」ということを心がけ、多少なりとも「聴く」ことができるようになったと思っています。そのおかげか、人の話しを聴いている時に純粋な(素直な)気持ちになれているような気がして、また新たな自分を発見できたような気がしています。人の話しを聴くことによって、もっともっと相手との信頼関係を築いていきたいと強く願っています。
仕事では、多くの場面で情報や思いを発信する立場でありますが、今回ほとんどの時間において他10名の話を聴いたことで、他者に合わせる「調和」の重要性を深く学ぶことができました。この調和があればこそ、人の考えや意見が自分の刺激や学びとなります。実りある2日間となりました。そして全メンバーで作り上げた協調性のある心地良い空間も、皆様の心遣いの賜物だと思い深く感謝しております。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル営業責任者(30代 男性)

自分自身をどうコントロール(マネンジメント)していくか。自分に自信がなければ、他人に自信をつけさせることは出来ないし、自分が聴く耳を持たなければ、他人が本当に伝えたいことは感じる事ができない。自分がどう周りに良い影響を与えられるか。どれだけ他人を尊重していくかが、今後の人生を明るくしていく近道だと実感した。
全ては信頼関係上に成り立つ。信頼される人間になっていきたい。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

教育担当(40代 女性)

ワークを通して、たくさんの方と接することが出来て楽しかったです。また、たくさんの意見を聞くことで大変刺激を頂きました。
セミナー紹介で、一般的な接遇マナーとは違うと書かれてはいましたが、ここまで違うとは思っておらず、良い意味で裏切られました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

起業準備中(50代 男性)

一緒に受講した皆様にいろいろご協力をいただき本当に良い時間をともに体験し、交流することが出来ました。ありがとうございました。人間の本能、脳の原則、ラポール、本当に聴くという考え方がとても面白かったです。湯佐コーチの進め方がテンポよく、全体に穏やかな時間が流れていたような気がしました。内容も興味深く、多くの方と交流ができとても感謝いたします。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

小売業 執行役員 (50代 女性)

人の話しを聴くことの難しさを痛感しました。これまで私に悩みや相談をしてくださった方達に対し、なんて失礼なことをしていたのだろうと反省していました。話しを遮り、「私なら、こう考えます」「このように考えたらどうでしょう」と、聴かれてもいないことを話していました。相手の世界地図を自分の世界地図に書き換えようと何度も思っていました。
もっとこれから、自分を褒めて認めていこうと思います。自分を大切にできない人は、やはり周りの人も大切にできないことを学びましたので。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

看護師(40代 男性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

ただ単に職場の雰囲気をより良くしたい、患者様の満足度をあげたいという漠然とした理由でセミナーに参加しました。途中で”何がやりたいの”と言われドキッ(見抜かれている)と思いました。
セミナーを受けていく中で、接遇やサービスといったことは特別なことではなく、挨拶やコミュニケーションだったりと基本的なことなんだということが分かりりました。
ただ、その基本的なことをより良くおこなっていくには、自分を知ってもらう、相手の話を聴く、相手のペースに同調する、ラポールを築くことが大切ということが、紙面上ではなく実際考えながら、体験しながら学ぶことができ、とても理解できる内容でした。漠然としていたものが見えてきたように思います。これを職場でも活かせるようにしていきたいと思います。

【印象に残ったこと、感想】

今回のようなセミナーに参加したのは初めてで、とても緊張して会場に入りました。しかし、すぐ”おはようございます”と声をかけて頂いたのと、湯佐さんの物腰の柔らかさに緊張がほぐれました。また、普段なら会ったり話すこともないだろう、違う職種の方たちと雰囲気良く、まさに一体となってという感じで参加でき、自分の中でとても不思議な感覚と充実感がありました。セミナーで学んだ内容がそのまま実践されていたようです。
初めての内容のセミナーで疲れましたが、心地よい疲労感で、帰りの車の中では知らず知らずのうちに笑みがこぼれていました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

店舗責任者(30代 男性)

勤務する中で重要なのが、働き手のモチベーションアップです。それを、行うために必要な◯◯◯◯◯の存在を知りとても感謝しています。セミナー参加前から同僚(すでに受講していた)からお話を聞いていたので、少し前から実践していましたが、最近店舗の中が明るく、笑顔であふれているように感じています。その雰囲気が会員様にも伝わっているようで、『店に活気が出てきたね』と言われました。今後もアルバイトスタッフの◯◯◯◯◯を大切にしていきます。
また、『話を聴く』ことができていると自己満足していましたが、実際は全然できていませんでした・・・話を聴くときの態度、雰囲気、表情などを意識的に行い、無意識にできるレベルまで高めていきます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

公務員(40代 女性)

「サービスプロフェッショナルに大切なことは何か」をとても楽しく学ぶことができた上、素敵な仲間もできました。セミナーから一週間ほど過ぎて、自分の心根も少し変わったような気がして(そうでないと困るのですが)、本当に貴重な時間でした。忙しい毎日と様々な人との関わりの中で、慢性疲労ぎみの私には、心洗われるようなセミナーでした。もっと優しく自分と向き合うことがコツだったんですね。今後は、社会にほんの少しでも役に立てる自分になれるように、このセミナーで教えていただいた沢山のことを少しずつ消化し活かしていきたいです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

介護施設管理者(30代 男性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

自分が漠然とイメージしていたことを、より具体的に言語化できるヒントを頂いたので、職場だけでなく生活のあらゆる場面で伝えることができるようになれるといいなと思います。今回の研修で学んだノウハウは単に仕事に活用できるものではなく、人として心豊かに暮らしていくためのノウハウであり、周りの人々と共有できることでますます価値が上がるものだと感じました。

【印象に残ったこと、感想】

この2日間では、自分の現在と過去を振り返りつつ、未来に向けての自分の想いやビジョンに気付く(漠然とさせていたものをより具体的にするようなイメージ)ことが非常に多かったと思っています。 普段自分の立場や役割の鎧に知らず知らず覆われていた自分を、開放して過ごすことで、「こうなければならない」という固さが「こうなると良いよね」という少し柔軟な自分でいて良いんだというように切り替えることができていたように思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービス業課長(40代 男性)

普段、仕事、プライベートで相手にこうして欲しいな。こうやってくれたらなと感じる事が多々ありました。その原因を相手に求めるのではなく、「自分自身が出来る事」をサービスプロフェッショナルの講習を通して学ぶ事ができました。今までも様々な研修に参加させていただきましたが、今回が最も楽しく、最も腑に落ちる内容でした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービス業係長(30代 男性)

ビジネスマン研修といったものには今までも何度か参加させて頂いたことがあります。言わば体育会系の雰囲気なもので、そういったものには慣れてしまっている感があります。教育テレビで見る、アメリカの方が学生向けに講師をされている様なスタイリッシュ!?な自由な雰囲気の中で気付いていく・学んでいくといったものも経験してみたいと思っていました。まさにこのセミナーはそのイメージそのもので、内容・人数・時間とバランスがとても考えられていることに驚きも感じました。
グループ形式で意見を交換したり、テーブルを使わないながらも座学の要素も含んだ内容は初めての経験でした。部署でのミーティングや朝終礼という場でも使えそうな要素がありましたので活用させて頂きます。子育ても真っ最中なので、教わった沢山の内容を子供達に残していければ最高です。小さなコミュニケーションの一つひとつに活かしながら大切にアウトプットしていきます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

販売 店長(40代 男性)

脳の特性については考えさせられました。自分自身の行動は周りばかりではなく、自分自身にも影響を与えている事を理解し、家族や職場の仲間そしてお客様へ自分ができる事を考えて実行すべきだと再認識いたしました。そのための方策として、得策や裏技などはなく、セルフトレーニングを意識し、まず、自分自身が変化すべきであることを痛感いたしました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル教育担当(20代 女性)

伝えることの難しさに悩んでいた中での受講でしたので、本当にたくさんのヒントを与えて頂きました。相手に伝えるということを説得するという事に勝手に変換してしまい、余計に小難しく伝わりづらくしていた気がします。
人間の心理、脳機能などの部分からの指導もあり、「人間ってそういうものなんだ」と素直にびっくりした気持ちも持ちながら、それなら今までの考え方じゃダメだったな。と反省しました。今まで無知だった部分を今回の研修で、教えて頂けたことは本当にいい機会でした。出来ない事を知り、方法を知った二日間でした。これからは自分でどう生かしていくかという段階です。今までたくさん研修を受けてきましたが、受講後にこんなに何度もノートを見返してヒントを探す。ということはなかったです。新しい仕事にとても不安だったのですが、まだ試していないことがたくさんあったので、何かヒントがあるんじゃないか・・・と思って目の前が明るくなりました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

整体師・カイロプラクター(40代 男性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

「思うように動いてくれない。」「こちらの思いが伝わらない。」というのは思い込みでした。相手の話を聞く、最後まで聞く、自分の意見を交えず丸ごと聞く。セミナーでは、そうしたワークで信頼関係が生まれることを学びました。
2日間だけ顔をあわせた者どうしでも信頼関係が築けるならば、仕事でも家庭でも出来ないはずがありません。誰もがその場に貢献したいという思いがあるはずです。その思いが満たされる環境作りが、これからの経営者の仕事だと思います。チームで成果を挙げることが出来なければ、未来も可能性もなくなる時代です。セミナーで学んだことを、片側の車輪として、ディズニーランドのような空気が出来上がるまで、実践し続けたいと思います。

【印象に残ったこと、感想】

セミナー直後3日間は、軽い興奮状態でした。一週間経った今も、自分自身の中に何かが生まれた感じで、無意識にかけてた心のブレーキが緩まりました。難しいことと思ってたことが、何でもないことのように思えます。新境地というのはこのことでしょう。
業界を変えたいということを自分のミッションに据えながらも、その大きさゆえに遠のいていく時もあります。しかし、湯佐先生や参加者の方々から頂いた『ギフト』は、自分の中から一生消えることなく、支えとなってくれるに違いありません。
参加前に期待していたことをはるかに超えた実体験をさせていただいて、本当にありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

小売業副店長(30代 男性)

「何かを学ばなければ」という思いで会場に入りましたが、雰囲気が良く、自然に、無意識に、前向きに参加できていました。湯佐コーチの声かけや表情は、わたしのモチベーションに大きな影響を与えてくださいました。セミナーを終えて、心をいったんリセットできたように思えました。職場では、業務が忙しいときや自分の心に余裕がないときは、相手にかけることばや表情が「よくない印象を与える」ことがしばしばありましたが、管理者として心の状態管理を常に「意識的に」保つことは重要だと思いました。
また、サービスはマニュアル化できるものではないので、受講した内容を自ら実践すると同時に、同じ職場で働いている従業員の方にセミナーでの印象深い内容を伝えていきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

服飾雑貨店 店長(30代 女性)

湯佐コーチの、どのような言葉、意見もまずは受け入れてくれる、そのことが人に安心感を与え、自分の意見や思いを発言しやすくさせてくれると感じ、自分もそのようになりたいと思いました。
また“聴く”ことの難しさと必要性、自己◯◯◯を満たすことでモチベーションを高めることができるのだと知り、なすべきこと、指針を示してもらえたと感じています。
普段皆の前で発言することにためらいを感じてしまうことがありましたが、今回のセミナーでは話し易い雰囲気を作ってもらえたので、積極的に発言出来ました。そして、そうすることが自分にとっても、周りにとってもよいことではないかと感じられました。ひとつ殻を破れたような気がしています。セミナーに参加して、自分が考えるべきこと、すべきことの課題を与えてもらったと思っています。そしてなにより、コーチと一緒に学んだメンバーと出会えたことに感謝しています。ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

小売業 営業教育担当(30代 女性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

サービスについて表面的なことを学ぶだけでは、何の解決にもならないということを実感しましました。大切なのは自分の心と相手の心。傷ついたり(傷ついても、ポジティブに復活できるように!)、傷つけたりすることが無いような毎日を過ごしたいものです・・・。
まずは自分に厳しすぎるところがあるので、もっともっと認めてあげる。そして部下や研修に来る社員たちのことももっともっと褒めてあげる!とにかくこれを継続したいと思います。またお客様に対しては、言葉であれこれ説明する前に、まずは居心地が良いと思っていただける環境を作ることを心がけ、期待以上のサービスをすることが自分の喜びになるように私自身もしたいし、社員にも言い続けて行きたいです。

【印象に残ったこと、感想】

お客様に営業してものを売ることと、日常生活の良好な人間関係を築くことは全く同じであることにあらためて気づくことができました。
受講する前は、サービスやマナーでみっちり二日間もやることあるのかしら?(失礼ですね!)と思っていましたが、いざ始まってみると受講者同士のワークも多く、あっという間に終わってしまいました。受講者の皆さんの意識も高く充実した二日間を過ごすことができました。何歳になっても学びは尽きないものだとつくづく思います。どうもありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテルコンシェルジュ(50代女性)

サービス業に携わり38年の私です。今まで、自己啓発の為に、いくつかの研修に参加いたしましたが、今回のようにすがすがしく、爽やかに帰って来た事は初めてです。家族に学びを話すことも初めてでした。その要因は湯佐先生に出会えたことだと思います。この出会いは私の大切な財産になりました。2日間の研修も、初めから終わりまで有意義でした。居心地がよくて、楽しくて、知らないことを沢山知り、どんどん吸収できました。湯佐先生、本当にありがとうございました。そして、参加された一人、一人に心から感謝いたします。今回のメンバーと出会えたことも、私は幸せ者に思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

医師(40代 男性)

患者さんにより良いサービスを提供するためには、チームとしてサービスについて理解する必要がある。1人1人のスタッフに、その理解を深めてもらうために役立てたい。

普段あまりかかわることのない様々な職種の人たちの、様々な仕事上の思いに触れられたことが一番刺激になった。
ただ本を読んだりするだけでは体得しにくいことも、ワークをすることにより実際にどういうことなのかがわかりやすかったと思う。
自分が求めていたものであった。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

介護事業所経営者(30代 男性)

介護事業所を経営しております。普段からスタッフに「対応・態度・言葉遣い」に気をつけ、「心からおもてなししてください」と何度も言っていました。しかし、お客様からの評価は変わらず、また自分自身も「心からのおもてなし」といっても曖昧で具体的な方向性を見出せない状態にありました。
この2日間の研修で、お客様だけではなく、身近な家族や、同僚、スタッフに対してもどのように接していくかについて大きな気付きを得ました。振り返って考えてみると、私自身は身近な人々をぞんざいに扱ってきたような気がしています。“隗より始めよ”と諺にもありますが、私がもっと模範となる行動を示すべきだと気付きました。
この研修で接客マナーだけではなく、心からどうもてなすかについて具体的な方針も見出すことができ、とてもよい成果を得ることができました。ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

サービスのプロを育てる人材育成術を受講した方の感想

化粧品販売(40代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなことは?>
すぐ実行できそうなのは「行動強化」です。「気がついたらすぐ、小さなことでも認めてあげる」が今までできていませんでした。
「具体的に伝える」:伝えているつもりでも具体的でないことに気づきました。
「新人は受け取る器が小さい」:本当にその通りだと思いました。

受けとめ方、物差しは人それぞれなので、「○て分かる、○○て分かる、○○で分かる」
この3つの軸を知っているのといないのとでは全く違うと感じました。

<全体の感想>
始めは凄く緊張しながら参加しました。しかし、笑顔、笑いが絶えず、とても分かりやすく、すぐセミナーに溶け込んで、時間があっという間でした。
自分の足りないところが分かりました。湯佐様の優しさに溢れてるセミナーを受講できてとても良かったです。すぐ実践、実行できる素晴らしいセミナーでした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

整体師(40代 男性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなことは?>
もっとも!と言われると全てが役に立つのですが、優位感覚を把握し、教えていくという方法が勉強になりました。
人それぞれ優位感覚が違うこと、相手が目で見て分かるよう教えること、具体的に簡潔に伝えること。簡単にすぐ実践出来そうなので、今日から早速取り入れていきたいと思います。

<全体の感想>
セミナーというと講義のイメージ強く、座学で固いものだとばかり思っておりました。
しかし、終始和やかで周りの方々とも溶け込みやすく、楽しく学ぶことが出来ました。
休憩時間に携帯を見なくても沈黙の時間がなく、誰でも溶け込みやすい雰囲気作り、空間作りが良かったです。
受講前のシナプソロジーのバリエーションも多く、飽きることがなく、日常で取り入れたいと思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル 人事(20代 女性)

<学んだことでもっとも役に立ちそうなこと>
「具体的に」伝えるとはどういうことか、それによって相手にどのような効果の違いがあるのか。これまで分かっているようで分かっておらず、体現できていなかったことに気づいたと同時に、相手に届く印象的なメッセージの伝え方の鍵だと学べたことが、自分自身にとって大きな学びでした。

<全体の感想>
同じ「教える」立場の方達が集まったこの2日間の空間では、セミナー内容に限らず、意見交換や他の方の発表、研修の進行方法等、全ての時間が学びの時間となり、大変充実しておりました。特に自分自身が課題としていた、新人研修や効果的な人材育成、ルール浸透やマニュアル作成に関して、幅広い内容で各ポイントをわかりやすく説明してくださったことが、現場に戻った際の即実践につながりました。肯定的で、心温かい方々と一緒に学ぶことができたことも、さらなる学びの促進につながったと感じますので、感謝しております。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社員(50代 女性)

〇終始、和やかな雰囲気の中で進んだ研修でした。
〇知識のみに傾倒せず、先生の人間性が滲み出た研修でした。
〇信頼感の醸成をしつつ、全員が楽しく参加できる研修でした。
研修で学んだことは、仕事のみならず、人生全般で活かせますね。ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

主婦・パート(30代 女性)

最も印象に残ったプログラムは、信頼関係を築くプログラムです。人が相手に心を開き信頼するまでの心の動きは目から鱗でした。

また、自分にとって最も役立ちそうなプログラムは、分かりやすい教え方のプログラムです。その通りにやればよいというところまで、小さく分解し教えることの大切さを知り、実際に課題に取り組んだことでやり方がわかり、実生活でもすぐに使ってみようと思いました。

今回のセミナーでは、プロを育てる技術というテーマでしたが、人間の求めているもの、人との関わっていくうえでとても大切なことなど深い部分まで掘り下げて教えていただき、とても感動しました。

特に、声掛けの重要性、どのような言葉をかけたら相手が行動するのか、話を聞くだけではなく実際に考えながら、理解することができたのでとても良かったです。

山本五十六さんの言葉の意味も、人によって世界を認識するシステムが違うことを知り、それを理解したうえで読むとその的確さが素晴らしいと思いました。
とても分かりやすく、納得できて、心に響くセミナーでした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

整骨院・受付(50代 女性)

少人数で充実した二日間でした。シェアやロールプレイングが多く、考えたことを発表することで頭の中だけでなく体得できました。人としてという基本に改めて気付かされ、感謝申し上げます。
素敵な仲間と過ごせた楽しい二日間でした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社員(40代 男性)

・何故必要?の部分を、脳の特性も踏まえて学べたので納得感があります。
・前回(サービスプロフェッショナル)もですが、心や気づかいの面で意識すること、スキルを高めるために実践することが分かり易く、実行に移しやすいです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社員(20代 女性)

なぜ教育が必要なのか、具体的に何をしたら良いのかが明確になりました。
行動科学に基づいた話を沢山聴く事ができ、納得させられる事ばかりの2日間でした。
感情的なつながりを持つ事が大切と頭では理解していても、具体的にどうしたら良いのか分からず悩んでいましたが、2日間でクリアにする事ができました。
また、「この人に感謝する事はなかったか?」という言葉がとても印象的で、早速実践した所、相手との会話のスタートがポジティブなものになり、その後のミーティングもスムーズに行う事ができました。今後も教訓にして実践していきます。
湯佐先生の話し方、立ち居振る舞い、様々なジャンルの情報や例え話、1つ1つがとても参考になりました。私も聴きたくなるトレーニングができるよう、この教育で学んだ事をしっかり実践していきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

自動車販売(50代 女性)

・参加されていた方がみな意欲的(自費・遠方からの参加など)で、大変刺激された
・とらえ方変換。してほしい変換。
・ゼロからできるようになるまでには、時間がかかるものです。はい、見守ります。
・できない人を責めるのではなく、助け合えるチームワークで仕事をする。まさに、私が理想とするところで、そのような人材を育てることが私の重要な仕事であると 再認識。
・大切なことは様々な手段で伝え続ける。こちらが言いすぎじゃないかと遠慮しないようにしたい。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

鉄道グループ人事部CS担当(40代 女性)

●全セミナー内容終了時まで、様々な楽しいワークが工夫されていました。メンバー同士の親近感がグッと早まる事を実感しました。
●90分、20分ルールを取り入れた受講者に飽きさせないプログラミングのお蔭で、楽しみながらアッと言う間にセミナーが進んでいきました。
●「人間は直ぐに忘れる」事を前提とし、要所要所で話し合いながら振り返る(復習する)機会が設けてあり、効果的に知識を整理する事が出来ました。
●知識としては理解している事でも出来ているかどうかは別問題。その辺りをどの様に本人に自覚して貰うか、理想的な言動に繋げて貰う為の具体案が見えました。
●従来のロールプレイングでのフィードバックは、「出来ている事を褒める」事はしていたものの、それよりも「不足点を漏れなくお伝えして改善する」ことや「他者を観て、自分を振り返る機会とすること」に重点が置かれていていました。
ロールプレイングのワークそのものの構成が「成功体験を積ませることが大きな目的の1つ」になっている事による効果(⇒より前向きに取り組めて、且つ自信に繋がる効果)の高さに改めて気づかされました。
●脳科学や心理学を取り入れた内容は、セミナー内容の信憑性を高めたり、受講者の興味を引く効果があると思いました。
●今回のセミナーを受講し、この内容を是非多くの組織の上位層に理解して頂きたい気持ちになりました。今までは社内人事部では自信が無くて、自分に経験のある分野である「女性管理職のみを対象とした研修」しか実施しないと上司に公言しておりましたが、今回のセミナーを参考に自分の職場にマッチする内容にカスタマイズ出来れば、(圧倒的な率を占めている)男性管理職のメンバーに伝授したい大変素晴らしい内容であると思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

販売(20代 女性)

どれだけ自分の考え方や教え方が間違っていたかに気づきました。正しいと思ってやっていたことが人のモチベーションを下げていたことを痛感しました。もっと早くに知っていたらと思いましたが、今の私だからこそ湯佐コーチや他の受講生の皆さんのおっしゃることがスッと心に入り、実感できたんだと思います。
これからは教わった方法を実践しながら、楽しく働いてもらうことを一番に考えて、楽しく働ける環境作りをしていきたいと思います。
自分のミッションを再確認する良い機会にもなりました。本当にありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

接客トレーナー(30代 女性)

なぜ継続できないのか?なぜ統一できないのか?なぜ動かないのか?等々、さまざまな葛藤のなか教育をしておりましたが、今回のセミナーではまさにこの部分が解決でき、一歩踏み出せたような気がします。
これからは、目標をしっかり伝え、分かりやすい教え方で指導し、認めるスキルやフィードバックのスキルを磨きながら、❍❍継続(やってほしいことを言い続ける)を実行していきたいと思います。そして「この人のために頑張る」と、言ってもらえる人物になれるよう、私自身頑張っていきたいと思います。
同じ「志」をもった向上心の高い人達と学べたこと、そして素敵な先生との出会いに感謝いたします。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル(30代 女性)

同じように教育する立場の方たちとお会いすることが出来、セミナー以外(お昼時間)でも職場の人とどう接したらいいのか、どうアドバイスをしたらいいのか等話し合う機会があり、ディスカッションをしながらコミュニケーションをとることが出来ました。
また、分かりやすい教え方としてロールプレイングをしながら、良い例、悪い例、どこがポイントなのか等、項目を細分化し説明することでより分かりやすい教え方が出来たと思います。
セミナーに参加してよかったです。セミナーで学んだことを多くの人に伝え、よりよい環境で仕事が出来るようにしていきたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

教育業(30代 男性)

日本のサービス業の品質は、世界でもトップクラスと評されています。一方「日本にはサービスのプロがいない」「サービスのプロを育てるノウハウがない」とも言われています。この矛盾をどう説明するのか?
思うに、
「サービスの品質=f(暗黙知,形式知)」だとすれば、日本のサービス業は、暗黙知に負うところが大きいのでしょう。このセミナーでは、暗黙知を明文化(形式知化)することを学びました。また、形式知化された知識を「分かりやすく教える」「具体的に教える」「フィードバックする」といった、伝授のスキルを学びました。さらに、行動科学的手法により、自らが高いパフォーマンスを生み出すとともに、他のメンバーもまた最高のパフォーマンスを発揮しうる環境をつくるという、メンタルな状態管理のスキルも学びました。
「必要なことは、企業の責任としてすべて教育する」という教えが、特に印象に残っています。大変な覚悟です。昨今の自己責任の原則とも逆行しています。しかしながら、「従業員はわが子。従業員の成長は、会社の義務であり、社会的責任」と、エクセレント・カンパニーは、みなそう考えています。企業規模は関係ないです。中小企業の社長さんで、そのような思想を持った方を、私は“立派な和尚さんタイプ”と呼んでいます。多重継続の手法に基づき、私も立派な和尚さんとして、世の中ため人のために働こうと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

飲食業トレーナー(30代 女性)

このセミナーのあとから特に気になり始めたのですが、世間は 厳しくすること、 怒ること、 更には体罰もこれらを良しとするというか、むしろ推奨するような考えが溢れていますね。私も上司から部下にはもっと厳しく、優しくすると勘違いすると言われたりしました。私もちょっと毒されているのかもしれません。一人ひとりの可能性を信じて誠実に向き合うことで自分もまた成長していきたいと思っています。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

教育担当(30代 男性)

おかげさまで胸のつかえが取れた気分で 教育に励んでいます!!

目隠しをして進んで行く感覚にも似た以前に比べますと、とても身体が軽い気がします。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

看護師(60代 女性)

このセミナーで特別に印象に残ったことは何かを絞ることが難しいです。時間を作っては資料の読み返しをしています。項目の一つひとつに納得と、そうだったんだ!と共感し納得を重ねています。まさに多重継続です。
その中でも「精神的環境」についてこんなに分かりやすく、この難しい、でもとてもよく発生する課題を「横浜の焼き餃子とオーストラリアのOGビーフの出来事」で説明され、すっきりしました。今の環境で私の大きな悩みの一つでした。私は今年で64歳になります。この講義の後に「感情的に怒っても何も解決しない。これからは、今回の研修を思い出して、怒らないで冷静に対応しよう」と決心しました。日頃比較的穏やかな方ではと思うのですが、さらにそのことの大切さを知りました。現役をあと何年続けるか考えるこの頃です。とても良いタイミングで受講ができ、湯佐コーチにお会いし、充実した講義を受けられたこと…嬉しい、いや感激に近い気持ちです。本当にありがとうございました。
研修から2日、不思議に心が楽で、人と話すのが楽しみで(元来人好きですが…)そして心を大切にしながら話をしている自分を感じます。湯佐コーチの講義を思い出して、相手の方の目を見て、微笑んで、時々うなずいて、できるだけ受け止めようと努めて、相手の気持ちに近つけているかを意識して…。継続は力なり…頑張ります。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

医療ソーシャルワーカー(50代 女性)

このセミナーで印象に残ったことは、詰め込み式でなかったこと。講義を聴くだけでなく、体験(ロールプレイ)し、実際に職場に帰って実践することが期待されていることが良く伝わってきたこと。12名の仲間が、みな真摯であったこと。
サービスのプロを育てる、といっても、接遇をこう教えましょう、というものとは違ったこと、職場で人に対人サービス系の仕事を教えることの本質を教わったように思います。
視覚から入ることの重要性を理解できたこと。
上司から部下に、自己紹介をしたり、何かあったら相談に来てほしい、約束してくれますか、という、というロールプレイでは、実際に相手に本当に相談に行くだろう、という気持ちにさせられました。必ず取り入れよう、と思ったひとつです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

会社役員(40代 男性)

今までの考え方とは180度違う視点で物事を捉えられるようになりました。最近の若い人は・・・などと何時の時代も言われていますが、教える側がダメだったと気づきました。
ロールプレイで、教える立場、教わる立場になることを体験してみて、相手には丁寧に伝えることの重要性が体感できました。社員、家族に対し尊重する気持ち湧きました。とにかくカルチャーショックの連続でした。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

フィットネスクラブ教育担当(40代 女性)

教育を担当する者としての心得を学べたことは、非常に大きかったと感じています。接客の基礎をどのように研修していくのか・・・という以前に、スタッフの自己基盤を確立するのは何かを知ることが出来、改めて研修設計を見直すことが必要であると気づかされました。
参加者どうしの距離感を一気に近づける仕掛け、環境創りなど、今後の研修でマネをしたいところも盛りだくさんで、こちらも非常に勉強させていただきました。人間の最大の力は「模倣する力」。細やかな心遣い、さりげない言葉がけ・・・。湯佐コーチのマネをさせていただきます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

アミューズメント管理職(40代 女性)

今まで教える内容について学ぶ機会はあっても、“教える方法”について学ぶことがありませんでした。
分かりやすいとはどういうことか、また部下との関わりなどトータルで教育する者に必要なことが学べる研修でした。
研修の中でディズニーでのお話を聞いていて、良い意味での厳しさがあるからこそ、本当の意味でみんなが楽しく働けるのではないかと感じました。
妥協せずに、徹底してみんなが同じ目標に向かっていけるからこそ
楽しいのですね。
「厳しい」の意味を履き違えてしまうと、とたんに苦痛になって、楽しさは消えてしまいます。
この「妥協しない」がなかなかできていないことが、自社の課題です。まずは、社内での研修で「分かりやすい」を実践していこうと考えています。
今まで現場との連携が取りにくかった部分も解消できそうです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

飲食業 課長(50代 男性)

これまで自分の会社で行ってきた指導方法、職場環境の創り方とまったく異なるやり方を知った。ここまで違うのか・・・と正直呆然とした。あれから月日がたち、亀の歩みではあるが少しずつ社内教育のあり方、管理職者の部下への接し方を改善している途中。最前線で働くスタッフの表情が以前より明るく、楽しげである。このまま継続したい。継続しなければ、と強く実感している。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

教育担当(40代 女性)

今回受講して、前回の「サービスプロフェッショナル」から一本の線がしっかりつながりました!!!
前回も、うんうん、そうなんだ!納得!ということばかりだったのですが、今回も「育てる技術」というのはこういうことなんだと改めて思うことばかりでした。
育てるためのポイント、研修のポイント等分かっているのといないのとでは、教育にきっと大きな違いが出るであろうとつくづく感じ、受講して良かった!と改めて心から思いました。
今回も素晴らしいセミナーを本当にありがとうございました!!!
受講した翌日から早速いろいろ意識して仕事に臨んでおります。今後のいろんなレスポンスが楽しみです!!!
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ベンチャー企業設立準備中(30代 男性)

【この2日間での学びをあなたの生活・仕事でどのように役立てられそうですか?】

私も大きな目標を立てて一流の組織を作りたいと、ますますワクワクしてきた。今までは「人ってめんどくさー」と思ってきたが、最初に自分を変え、見方を変え「自分がまず人に貢献」しなければいけないとつくづく思った。
また、ウオルト・ディズニー氏の「細部を失ったら全てを失うことになる」という言葉にドキッとしてしまった。よく仕事で手抜きをしたことがあるので・・・。これからは目標に忠実にいて、妥協をしない決心をした。

【印象に残ったこと、感想】

「何を学ぶか」ということも大事たが「誰に学ぶか」と「何のために学ぶか」も大事だと思う。
MBAを学ぶことも考えたが、何か違うなと思った。それよりも信頼できる人から大事なことを分かりやすく教わったほうがはるかに身につくはずだと考えた。人を導くための基礎をしっかり学んだという気持ちが強い。
この日で「努力と根性」の世界は卒業した。本当に私にはもう必要がない。
圧倒的なスケールと速さで成長する姿を見せることによって他の人の目標となる、このようなリーダーになる。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

駐車場管理員教育係(30代 男性)

今まで、いかに「精神論」「人間操縦型」で仕事をしてきてしまっていたか認識することが出来、学んだ「行動科学的手法」「成長支援型」を用いて、仕事に取り組んでいこうと決意しております。
また、社内的に、自己基盤となる3つの要素が、あいまいだった事に気付かせて頂き、見直して確立することで、ミッション・◯◯◯◯◯・◯◯◯◯◯に結びつけていきます。
実践方式の、分かりやすい教え方(伝え方)は、非常にためになりました。
今回2回目の受講となりましたが、改めてアットホームな雰囲気でリラックスして、集中して学べました。時間もあっという間という感じで、もっともっと「人間の本質」等を学びたいというのがあるで、3回目4回目とプログラムを組んで頂ければ、是非とも受講したいです。今後とも、宜しくお願い致します。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

教育担当(30代 女性)

【この2日間の学びであなたが職場で実践しようと思うことは、どのようなことですか】

・新人スタッフの器に合わせた教育の流れを作り、精神論(やる気!根性!)に頼らない人材育成を行います
・各店舗で新人・後輩スタッフを教育する立場にあるスタッフに、教え方について『わかりやすく』『具体的に』『簡潔に』伝えていきます
・今の職場には明確な行動◯◯がないので、行動◯◯を作ります
・今までやっていた社内研修を、受講者が受け取りやすい内容に見直します
・スタッフとのパートナーシップを築きます(特に、定期的に直接接客指導を行っている新人スタッフ2名とのパートナーシップを築きます)
・ストーリーテリングを意識し、ネタ帳を作り、教育の場に生かします
・高い成果をあげられる状態を維持していきます
・職場内にいい環境と状況を作る努力を続けます

【印象に残ったこと、感想】

職場でスタッフの教育がうまくいかない理由が明確になったと同時に、新人スタッフが育たないのは、教育する立場である私たちの責任だということを痛感いたしました。
このセミナーでは、自分や職場の問題点や課題が見えるだけでなく、そのために何をすべきか、どうしたらよいのか、といった方法も具体的に分かり、セミナーが終わった時には学びから得た今後のアイディアが次々と浮かび、今まで以上にやる気に満ちた状態でした。
また、日頃話を伺う機会の少ない他業種の方と共に学べる点も、このセミナーの大きな魅力ですね。一緒に受講したみなさんから学んだことも多くあり、貴重な時間を共有できたことに感謝いたします。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

看護師(40代 女性)

*人を育てるためには、人を育てる教育を受けることが大切であること。
*人間の行動、脳機能、心理から人を教育するとうまくできる事に、根拠を感じ、とても感銘をうけました。職場内でこの学びを共有できるように伝達をしていくこと。日々の仕事の姿勢を正し、皆の見本になることを心掛けていきます。
*湯佐コーチに出会えて私の人生も変わったと報告が出来るように頑張ります。コーチから本当にパワーを頂きました。ありがとうございました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

管理本部(30代 男性)

私は、今の仕事で何を成し遂げたいのか?現在会社に求められている事は何なのか?を深く考えさせられた2日間となりました。なかでも物の見方や考え方の基本となる◯◯◯◯◯、◯◯◯◯はこれまでも大切だと感じていながら、現状に追われて目をつぶっていた部分でした。湯佐コーチはセミナーの中で「自分ひとりからでも出来る」とおっしゃいました。私は何かしら言い訳をして長期的な視野で物事を見ていなかっただけだと思いました。私の言葉で、態度で、あるべき理想を表現していきたいと決意しました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

医薬品メーカー 教育担当(30代 男性)

前回の『サービスプロフェッショナル』がNLPというエビデンスをもとにした、人間関係を円滑にする本質(奥義とも言えると思います!)を学ぶセミナーで、今回は「人を育てる」ための手法を具体的に学ぶセミナーであった印象です。
現在の私のミッションである、人材育成(営業部社員への教育)に大いに役立てることができると考えます。新入社員教育にはじまり、2年次研修、3年次研修そしてマネージャー研修等々様々な階層に対して様々なテーマで育成を行っておりますが、このような厳しい市場環境においては、これまで通りの営業スタイルでは期待する成果を上げることができなくなっています。今の時代は『メーカーもサービス業である』感覚が必須です。従って我々メーカーの営業社員も「サービスのプロフェッショナル」でなければ使命(ミッション)も成し遂げることができません。今回のセミナーでは、「教える」ことの本質を学ばせて頂いたと思います。
また、具体的な研修運営法もご紹介下さり、今後内製化にて研修をすすめる際に大いに参考にさせて頂きたいと思いました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

電話応対の教え方を受講した方の感想

鍼灸師(40代 女性)

部下に教えるために参加したのですが、まず自分が全く出来ていない事に気がつきました。
電話での話し方以前に、人としての礼儀、敬語の使い方など、基本的な事も出来ていませんでした。
それに気がつけたのは先生がテクニックだけでなく、マナーの本質を伝えようとしてくださっているからだと感じました。
私が部下にマナーを教えても浸透しないのは、私が人としての礼儀やマナーの本質を理解出来ていなかったからだと気がつきました。
まずは自分ができるようになり、部下に見本を示して、本質もテクニックも両方伝えられればと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

管理職(40代 男性)

受講前は、「電話の対応だけで、丸一日もすることがあるのかな」と思いながらの参加でした。受講してみるとこんなにもいろいろ覚えること、気を配らなければいけないことがあるのかと、学びと驚きの一日でした。

受講者数が少なかったので疑問・質問を全て伺うことができ、終了時は完全燃焼することができました。

今回の研修は「電話対応の“教え方”」ですのでこれからが本番だと思っております。
受講後に資料を見返してみると、湯佐先生が教えてくださった内容をどれだけ同僚・部下に伝えることができるのか…。とりあえず先生の教えの通り、数をこなしてみます。
早速、今日の朝礼で滑舌運動を社員と実践しました。まだまだ私の滑舌が・・・ですが、
毎週二回は朝礼で実践し、トレーニングしていきます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

事務(30代 女性)

セミナーの厳しい!、怒られる!というイメージを払拭。
初めての参加でセミナーが始まる前に初対面の受講生の方とお話をする時間があり「とにかく、楽しいセミナーだからあっという間ですよ」と言われて緊張がほぐれ、その受講生の方の言葉通り楽しいセミナーでした。
受講生の皆様とは、初対面でしたが電話対応のセミナーに対して同じ志で受講しているのもあって受講生の方からも学ぶことがありました。また参加したいです。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

スポーツクラブ店長(30代 男性)

自身3度目のセミナーであったため、終始自分のペースで落ち着いてセミナーに参加することができたと感じています。研修中に思いついたアイデアや実践してみようと考えた事、具体的にどうするか?などをメモしながら受けさせて頂きました。 電話応対の内容はもちろんですが、どんな研修方法が効果的なのか? 研修を実際に受けながら勉強させて頂きました。
また湯佐コーチのセミナーは質問や意見がしやすく、自分が不明確なものがクリアになって帰る事ができます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

ホテル副支配人(30代 女性)

電話応対は、社会人としてのスキルを磨くための要素が多数含まれており、社会人としての仕事を伝える素晴らしいチャンスであると実感しました。新入職員には電話をとる機会の有無に関わらず丁寧に教えていくべきだと思いました。春の新入職員研修から学んだことを活かします。一流を目指したいと意欲が高まりました。
また、このセミナーは楽しく安心して参加できる雰囲気づくりが素晴らしいので、あっという間に時間が過ぎます。そのような運営方法も身につけたいと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

総務部経理部長(50代 女性)

5年間迷っていましたが、思い切って参加できて本当に良かったです。
人見知りの私としてはすごく不安でしたが、本当にすぐに他の人たちと話すことができて良かったです。
電話応対はしっかりできていると思っていましたが、セミナーを受けて、井の中の蛙だったことが良くわかりました。
滑舌の練習は、1回行っただけでも違うと実感しました。いつも電話に出た時に言えなかった言葉も、滑舌の練習をすることで言えることが分かりました。
このセミナーに参加したことを社長に伝え、これまでの自分の総務経理部の業務以外にも、電話応対も含めて、今後の会社のためにも、一流のサービスを目指して、スタッフの教育ということも行いたいと考えていることを理解していただきました。
   
電話応対のセミナーということではなく、自分を変えるということで、一歩前進できたことを大変喜んでいます。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

   

社員育成の基本 1DAY を受講した方の感想

鍼灸師 店長(40代女性)

スタッフにマナーを浸透させたいと思った時、どうやったら礼儀正しいスタッフに育てられるのか…その事ばかり考えていました。

その頃はマナー教本通りに、お辞儀は30度などと形ばかりを教えていましたが、思ったような成果がありませんでした。

湯佐コーチのセミナーでは、マナーよりも前に大切な事があり、それを働く人達に伝えなければ教育はうまく行かない事を教えていただきました。
働いている人達が仕事を喜びに感じてもらえる、そして職場にいる事自体がうれしい、そんな風に思ってもらえるような職場作りをまずしなくては!と思いました。

そしてスタッフにここを改善して欲しいなと思った時、どんな風に声をかけたら良いのかわからなかったのですが、そんな時の魔法の言葉を教えていただきました。
これはスタッフだけでなく、自分のためにもなる言葉なので実践して自然に出来るように身につけたいと思いました。

新しく生まれ変わった気持ちでスタッフ教育に取り組んで行こうと決意いたしました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

医師(40代 男性)

少人数で、分からないこともその場ですぐに回答して頂けるので理解しやすかったです。
また途中休憩が細目にあり、集中力が切れにくいように設定されており、非常に良かったです。

このセミナーに参加して、部下を育てる前に、自分自身に何が不足していて、自分の職場にも何が不足しているのかが具体的に分かりましたので、すぐに実践しようと思います。

ちなみにセミナー翌日の自分は、肩が軽くなり、言動も軽くなるという不思議な感覚を体験しました。スタッフにも優しい自分とか、仕事とは無縁の両親にまでも優しくなっている自分を発見しました。たった1日なのに、心身ともに変化があり、このセミナーの威力を感じました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

製造業・営業職(20代女性)

標準作業手順書のサンプルがテキストに盛り込んでありましたので、ここまで詳しく決めておくのかと驚くとともに、ここまでやっておくからこそ、「誰でも・間違いなく・できる」状態を作れるのだと思いました。営業職ですと、個人個人のやり方で仕事をしているケースが多く、互いのフォローがしにくいというのが、私の職場の課題となっています。その課題解決にも良い方法だと思いますので、職場で提案してみようと思います。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

窓口業務(40代 女性)

一番の収穫は、自分と同じような部下をもった受講者の方のお話を聞けたことです。
イライラするとキツい態度になってしまうことはわかっているつもりでしたが、第三者の話を聞いて、改めて自分自身に納得することができました。

再受講でしたので、理解が深まったと思います。作業の仕方や手順を伝える際、何の為にやっているのかということも一緒に伝えないといけない(目標設定)と日々心がけていますが、出来る時と出来ない時があります。

言葉で伝えるのが一番なのかもしれませんが、例えばgoodと親指を立てる動作で認めていることを伝えるなど意思疎通をはかっても良いと思いました。

チームワークを強固にする為に、○○に力をいれたというお話はとっても興味深かったです。湯佐コーチのセミナーを受講して、サービス業はその人の人間性によるところも大切と学びました。
(アンケートに頂戴した個人の感想です。)

このページのトップへ戻る

現在地:トップページ受講者の声